【もう悩まないで!】 トラブル肌専門ブランド「ULU」(ウルウ)ファンサイト/ULUシェイクモイストミルク(240mL)の口コミ(クチコミ)・レビュー(mistauさん)

株式会社日本ドライスキン研究所のヘッダー画像

レビュー

朝のメイク前、


基礎化粧品をあれこれつけて、浸透を待つのが面倒なので、


こちらのアイテムを使ってみました



口コミ:ULU シェイクモイストミルクの画像(1枚目)





ULU シェイクモイストミルクです。



オールインワンなんですよ




本当にこれ1つでいいか、これから検証していきます





さて、

名前からわかるように、

使用前に軽く振ります。






な・の・に






ちゅんみったら、


初回に振らずに使ってしまいました・・・









忘れないように気を付けなくちゃ







どうして振らなくちゃいけないのかというと・・・




乳化剤を使用していないため、


スクワラン層とセラミド層に分かれてしまっているからなのです





容器を見ただけでは、2層になっている感じがしないので、


忘れそうになっちゃいますね





では、手に出してみます。




口コミ:ULU シェイクモイストミルクの画像(2枚目)






あ、意外。





ミルクだから、もっと乳液っぽいのかと思ったけど、



ぱっと見は普通のローションだ





画像ではわかりにくいですが、少し白く濁っています。





さらっとした感覚のローションで、


少しだけヌルっとする感じもありますが、


バシャバシャと使いたくなるようなお化粧水という感じです。






顔につけると、初めにヌルっとして、すぐにもっちり、しっとりします。




浸透はとても早いです。




べたつきは感じません。




ミルクっていうから、もっと乳液とかクリームみたいな感じだと思っていたけど、

予想外のローションっぽさ。




本当にこれ1つで大丈夫なのかな





半信半疑でしたが、



つけて時間が経っても、特に乾燥せず。




頬をさわると、しっとり、手に頬が吸い付くような状態です。




バシャバシャ使いたくなるようなテクスチャーなので、


乾燥度合いによって、重ね付けをしてもいいかもしれないですね。





ちゅんみは3日前から使用していますが、


今のところ、1回のみで、オールインワンとして使っています。





メイク前は時短にもなるし、メイクもよれていません。




このままずっと乾燥の心配なく使えるかな。



詳しい商品の説明などは、また後程。


もう少し続けて使ってから、改めてレポします。



投稿日時:2015/05/22 : ちゅんみのマイペースブログ 提供:株式会社日本ドライスキン研究所

「ULUシェイクモイストミルク(240mL)(株式会社日本ドライスキン研究所)」の商品画像

ULUシェイクモイストミルク(240mL)

定期価格:6,912円(税込)

医療用に開発された「特殊浸透水」に、保湿成分セラミドをたっぷりと配合。セラミドが角質層深くまで浸透することで、トラブル肌を潤い溢れる健康的な肌へと導きます。 【完全無添加】防腐剤フリー・界面活性剤フリー・感触改良剤(ポリマー・シリコンなど)フリー・香料フリー・着色料フリー・石油原料フリー 【成分】 (美容成分100%) 水(特殊浸透水)、スクワラン、トレハロース、セラミド2、セラミド6Ⅱ、セラミド3、セラミド5、セラミド1、ヒアルロン酸、タンブリッサトリコフィラ葉エキス(アンボラエキス)、ホホバ種子油、ノバラ油 

ショップへ行く