天然だしの通販サイト「うまいだし.com」ファンブロガーサイト

閉じる

『天然だしの通販サイト「うまいだし.com」ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 天然だしの通販サイト「うまいだし.com」ファンブロガーサイト おいしい笑顔の基本は「おだし」です!!  うまいだし.com

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【はじめまして!】 天然だし 味わいモニター大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ダシはお料理の命♪

私は、どちらかというと、乳製品が苦手(^▽^;)



ケーキ等のスイーツに使用してある乳製品は大丈夫なのですが(わがまま??)、お料理に乳製品がたくさん使ってあるものは苦手で、イタリア料理、フランス料理等はあまり得意ではありません(;´▽`A``



それは、私に限ったことではなく、もともと母がそういう物が苦手だったので、母の子供である、私や妹達も乳製品がたくさん使ってあるお料理は苦手(^▽^;)



その為、子供の頃から、和食中心の生活で、朝はご飯とお味噌汁、夜は野菜の煮物などを中心とした和食でした。



そんな状況なので、結婚後も私がつくるお料理は、和食が中心。
田舎料理のような煮物などが大好きだし、朝はご飯とお味噌汁です



幸い、夫も実家に田んぼや畑があるような家なので、食事はお米で和食・・・っていう感じで育ったので、夫も食事は和食が一番いいと言ってくれてるので、私もとても助かってます



それこそ、夕食にグラタンやドリアが食べたい・・・・って言われたら私困りますもん・・・・(;´▽`A``






そんな和食中心の我が家なので、お出汁は毎日欠かせません
和食の基本はお出汁です。
ダシさえちゃんとしていれば、後は割りと適当でもそれなりに美味しくなるんじゃないかな??って思うほど( ´艸`)



毎朝のお味噌汁でも、お出汁をしっかりとって作ると、夫が「今日のお味噌汁は美味しい」って言ってくれるし、お出汁をとってる段階で、夫が「出汁のいい香りがする・・・」って言って喜んでくれます



うちの夫はあまりお料理のことはうるさくいいませんが、出汁にはうるさくて、うどん屋さんとかでも、「出汁が効いてて美味しい」とか、「醤油の味ばかりで、出汁が効いてない」とか、文句を言います



やはり、和食は出汁が命ですよね・・・



でも・・・・、お出汁って、結構とるのが大変(^▽^;)
お味噌汁を作る時に、鰹節を入れたら、後でそれをこすのが面倒で、ついパウダータイプの出汁の素を使うことも・・・(^▽^;)
でも、あの粉を溶かすタイプの出汁の素だと、ちゃんとお出汁をとった物とはやはり違うのですよね。



で、そういう時に、とても便利で助かるのが、ティーバックタイプのダシの素
あれなら、お出汁をとったあと、ティーバックを取り出すだけ。
鰹節や煮干をこす必要なし



その上、パウダータイプのダシの素を溶かした物と違って、ちゃんと美味しいお出汁がとれる



そんな便利でおいしいお出汁のティーパックを丸三食品さんが販売されてるとのこと。
まだ、ティーバックタイプの出汁の素を使ったことがないので、是非、一度使ってみたいな・・・・・って思ってます



丸三食品さんでは、「ふりだし」&「純だし」の二種類があり、「ふりだし」は鰹、鯖ベースでお吸い物や煮物に。「純だし」はいりこベースでお味噌汁に向いてるとのこと。



いりこベースの「純だし」がとてもおいしそう。
「純だし」でおいしいお味噌汁を作ってみたいな~って思っている私です( ´艸`)








天然だし 味わいモニター大募集企画

よっしー   2008-09-09 16:37:45 提供:おいしい笑顔の基本は「おだし」です!!  うまいだし.com

企業紹介

おいしい笑顔の基本は「おだし」です!!  うまいだし.com

日本で最初にティーバッグ式の「だしの素」を作った老舗メーカー丸三食品の通販サイトです。口コミで全国に広がった話題の製品を是非お試しください。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す