天然だしの通販サイト「うまいだし.com」ファンブロガーサイト

閉じる

『天然だしの通販サイト「うまいだし.com」ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 天然だしの通販サイト「うまいだし.com」ファンブロガーサイト おいしい笑顔の基本は「おだし」です!!  うまいだし.com

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

正田醤油株式会社

24

4日前!

プレゼント

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

6月15日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

3日前!

プレゼント

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

日本緑茶センター株式会社

30

6月5日(木)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【年末企画】 まるさん 「ふりだし」 を使っての『冬のおすすめレシピ』大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「ふりだし」でお料理してみました!

先日いただいたまるさんのふりだし。この商品、使ってみましたが、他のおだしと違って、このティーバックに美味しさが凝縮されているだけでなくて味が上品についてるんですよね!だから、基本的には「味付けしないで使える」。これはすごく画期的な商品だな~と感心しました。ティーバックというだけでもお手軽なのにその上、味がついてるなんて!!!この 美味しいふりだしを使って、お料理してみました♪題して、まるみの☆まるさん冬のおすすめレシピ♪冬はやっぱり あったかい物を食べるとホっとしますよね。そこで、我が家で時々作る、 「梅干の茶碗蒸し」をまるさんのふりだしで作ってみました。風邪が流行ってくる冬に、まさしくピッタリ!これは、食欲増進にもなるし、何にも食べたくない時でもス~~っとお腹に入っていきますヨ。<材料> 茶碗蒸し2個分ふりだし1袋で取ったおだし 300cc卵2個 梅干 2個さつまいも 5,6切れ(普段は何も入れないのですが、今回は砂糖を入れないので さつまいもを焼き芋にしたものを小さく切ったものを5、6切れずつ入れました。)<作り方>1、卵はボールに割って泡が立たないように注意しながら溶き、  だし汁を少しずつ加えながら溶き伸ばす。2、1をざるの上に絞ったふきんをのせてこす。3、器に梅干と焼き芋の切ったものを先に入れてから  2の卵液を入れて、ラップでピッチリとふたを  します。←ここが重要です!4、あとは蒸し器で10分、強火で蒸して出来上がり!味付け不要の超簡単茶碗蒸しですが、おだしの味がしっかりしているので、本当に美味しいです。お店で食べてるような茶碗蒸しになりましたヨ!甘みのお好きな方はお砂糖を少し入れるといいと思います。ラップピッチリして空気が入らないようにすると強火でOK!です。もう一つは、お歳暮やお正月の時期、ハムをいただくことが多いと思います。ちょっとリッチに「ハムステーキ」。これにもふりだしを使ってはいかがでしょうか。<材料>ハムステーキ2個分ふりだしで取ったおだし 大さじ3ロースハム 厚切りで2枚 玉ねぎ 1/8個しょうゆ 少々大根おろし、青物(水菜) 少々<作り方>1、ロースハムを厚く切って、切れ目を格子状に入れてフライパンに油少々ひいて焼く。2、フライパンの隣にスライスした玉ねぎを一緒に炒めて  しょうゆとふりだしのだし汁(大さじ3くらい)を入れる。3、皿に盛って、辛めの大根おろしと青物を飾る。ちょっとリッチな味付けで美味しいです。(*^_^*)玉ねぎのソテーは、ハムの下に敷いて盛り付けしても。洋風の料理にもピッタリ合いますネ。【年末企画】 まるさん「ふりだし」を使っての『冬のおすすめレシピ』大募集 

まるみ   2008-12-12 07:58:37 提供:おいしい笑顔の基本は「おだし」です!!  うまいだし.com

企業紹介

おいしい笑顔の基本は「おだし」です!!  うまいだし.com

日本で最初にティーバッグ式の「だしの素」を作った老舗メーカー丸三食品の通販サイトです。口コミで全国に広がった話題の製品を是非お試しください。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す