ねこぶだし使わせていただきました。
テレビ通販でおなじみの
『とれたて!美味いもの市!』さんからいただいたねこぶだし、早速色々使わせていただきました。
まずは名残の筍で。
【竹の子の旨だし炒め】
食べやすい大きさに切った竹の子に、ねこぶだしをぐるっとひとかけ、みりんを小さじ2くらいかけて、出来上がりです。塩分も旨味も、ねこぶだしにお任せです!
2品目
【竹の子ごはん】
お米を洗米し、ふつうの水加減て浸漬し、
ねこぶだしを入れて塩加減を見る。
刻んだ竹の子、あぶら揚げを入れて炊飯器のスイッチを入れて炊き上げます。
これも味付けお任せしました。
3品目
【竹の子と新玉ねぎのお吸い物】
竹の子と新玉ねぎをザクッとカット、お水とねこぶだしを入れて煮る。
新玉の柔らかさと竹の子の歯応えが対照的なお吸い物。
玉ねぎから出る甘さでさらに美味しくしあがります。
途中でアクは引いて下さい。
基本的に鰹だしも入っているので他の調味料を入れなくても単体で味が調います。いっぱい出過ぎない様に、最近のお醤油容器みたいに一滴ずつ出るので、塩分が気になる方にも使いやすいかもです。
いただき物なので、贅沢に使いましたが、基礎調味料と合わせると少量で済むと思います。
とっても使い勝手が良いと思います。
後、サイトで拝見した卵かけご飯は、朝ごはんにいただきました。
ご馳走様でした!
とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中
きーちゃ 2021-04-25 00:00:00 提供:株式会社アクセルクリエィション
Tweet |
全国の厳選された逸品グルメをお届けします!当サイトは全国のテレビで毎月100回以上放送している「ねこぶだし」でおなじみ【とれたて!美味いもの市】のネットショップです。品揃えもばっちり!多くのお客様にご好評をいただいております。