テレビショッピングでおなじみのグルメネットショップ【とれたて!美味いもの市】

閉じる

数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

横浜アンパンマンこどもミュージアム ショッピングモール・エリア その1

ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿前記事「わくわく」のつづき。アンパンマンミュージアムは新高島駅から徒歩7分と案内されていたけど、そんなに歩いた気がしないうちに、ついた!エントランスよいお天気でした。ドキンちゃんゲート、バイキンマンゲート、アンパンマンゲートと、ゲートがたくさんあります。ショッピングモール エリア物販・飲食・サービスのエリアはハロウィンムード。11時ぐらいまではまだ空いてて、お昼前ぐらいからジワジワにぎわってきましたよ。では、モールの一部ですが、例えば。にこにこ写真館どこにいてもアンパンマンのテーマソングが流れていて、どこを見てもこのとおり、アンパンマンづくしの世界に、あ!あ!とフーガの目が輝きを増して行きます。アンパンマンテラスおもちゃに、雑貨、衣類等、約3000アイテムが揃ってます。フルーツ島のジュース屋さんフレッシュなフルーツ系ジュースの他、秋にはホットココアや抹茶ミルクも登場するらしい。ヘアサロン通常カット¥4320かぁ、また今度。ドキンズ ハートシェイプ カフェハンバーガーがオススメというアメリカンダイナーです。お天気が良い日は、テラス席を開放し、電車を眺めながら食事が出来るお子様に人気のスポットとのこと。ふっくらごはん工房ご飯を主食とし、副食には大豆を中心とした、食育を考えたお店。ごはんで五目豆腐ハンバーグを挟みボリューム満点のライスバーガーやお味噌汁などの他、デザートなんかもありました。パッケージは全てアンパンマン仕様という徹底ぶり。クッキーここでしか買えないビスケットのお店です。1缶のお値段が安くなくて、びっくりしましたけど。とりあえず、ベビーカー置き場にベビーカーを置いて、と。ジャムおじさんのパン工場ママ~、パン屋さん行こ!っしゃ、行こ行こ!!横浜アンパンマンこどもミュージアム ショッピングモール・エリア、まだまだ続きます。ランキングに参加しています。下のバナーをポチっと応援していただけると嬉しいです!レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへ数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪とれたて!美味いもの市

Yu   2014-10-15 07:30:00 提供:株式会社アクセルクリエィション

企業紹介

株式会社アクセルクリエィション

全国の厳選された逸品グルメをお届けします!当サイトは全国のテレビで毎月100回以上放送している「ねこぶだし」でおなじみ【とれたて!美味いもの市】のネットショップです。品揃えもばっちり!多くのお客様にご好評をいただいております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す