テレビショッピングでおなじみのグルメネットショップ【とれたて!美味いもの市】

閉じる

便利で簡単!美味いもの市オリジナル【豚丼】お試しモニター大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

魚をたべると、、、つぎは。。。

美味しそうなサイトを発見し、ついついお腹が減ってしまった私。。。

これを見てお腹いっぱいになるならいいのだけど、、、 魚を食べた後ってガッツリお肉が食べたくなりますよね









忙しい時に、こんな贅沢なものが冷凍庫にあったらどんなにいいでしょうかねぇ

これから忙しい年末を迎える今、こういうストックがほしいですねぇ

おかげ様で400万食突破!!













おいしいには、わけがありますねぇ









肉屋が選ぶこだわりの豚肉だから、良質な本ロースで脂身も少なくヘルシーなんです。

何と言ってもまず、肉がやわらかい。そして脂身が少ないということはヘルシーなので、女性にもいいと思いますよ。

豚肉にはビタミンB1が沢山含まれているので糖質の代謝に効果が高いんです。ビタミンB1が不足すると疲れやすくなったり、便秘がちになりますので、この豚肉でビタミンB1を補給してくださいね。

それから肉のタレにも秘密があるんです。パックにしてタレの味がじっくりしみ込むからやわらかさも増すんですね。







「コク」と「旨味」が自慢の、醤油ベースのオリジナルタレです。醤油とみりんと水あめなどを、半分になるくらいまで低温で煮詰め、これを2週間くらい低温熟成してから肉を漬け込みます。肉に絡みやすく、トロ~っとしたタレだから、肉によく味がしみ込み、美味しくなるんですよ。





また、ご飯のタレは豚骨ベースに利尻昆布のダシをミックスしまして、まろやかですっきりしてる甘さに仕上げました。さらっとしてご飯によく合い、いつまでも飽きずに食べられます。ご飯のタレは別添というこだわりっぷりです。








作り方は簡単。解凍しておいた豚丼の具をパックから出して、フライパンでさっと肉を焼く。

表面にちょっと焦げ目がついたくらいがちょうどいいです。1分くらいで焼けてしまいます。じゅうじゅう焼いている間に…



肉を焼いている間に、ご飯のタレをご飯にかけておきます。

肉の漬け込み用タレとご飯にかけるタレは別々なので、味がしつこくならないんです。ご飯の量によってタレの多さを調節してください。



そして焼きあがった豚肉をタレをかけたご飯に乗せるだけ。これで完成!時間のないときでも、本格的なおいしい丼が召し上がれます。

山椒、紅生姜などはお好みで。グリンピースなどを乗せるところもあるようです。キャベツの千切りなど添えても美味しいですよ!




豚丼といえば、十勝や帯広ではごちそうでした。

私は小さい頃から豚丼を食べていましたから、舌にその味がしみ込んでいるんですね。そういう人間が作った本格的な豚丼ですから、味は確かです。

この「豚丼」は私どもが何年も試行錯誤した上で完成させた自信の品です。今、全国的にもこの豚丼がブレイクしはじめていますので、ぜひ多くの人に味わっていただきたいですね












便利で簡単!美味いもの市オリジナル【豚丼】お試しモニター大募集♪

お試しセット:十勝名物豚丼 8食  参加中

舞桜   2012-11-16 00:00:00 提供:株式会社アクセルクリエィション

企業紹介

株式会社アクセルクリエィション

全国の厳選された逸品グルメをお届けします!当サイトは全国のテレビで毎月100回以上放送している「ねこぶだし」でおなじみ【とれたて!美味いもの市】のネットショップです。品揃えもばっちり!多くのお客様にご好評をいただいております。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す