テレビショッピングでおなじみのグルメネットショップ【とれたて!美味いもの市】

閉じる

もちもち!つるん♪【じゃが豚】お試しモニター大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

じゃが豚な献立

モニター商品のご紹介です「じゃが豚 美味いもの市オリジナルセット」をいただきましたー。とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中な、なんとー!こちらのモニターはモニター数3名様ということで、3名のうちのひとりとして選ばれてしまいました!うううっ(´;ω;`)このつたないブログを選んでくださってありがとうございます。これからもいっぱいモニターするぞ!!じゃが豚ってなあに?じゃが豚のもっちりとした皮は国内産小麦と北海道産小麦をブレンドした「いも澱粉」を使用しています。おお!北海道!じゃが豚のじゃがは、皮のいも澱粉のじゃがでしたー。じゃあ豚は?じゃが豚の中身は餃子っぽいんです。北海道産豚肉に主原料も北海道産にこだわった豚ミンチがたっぷり。北海道ありがとう!そんなじゃが豚、届いたときはこちら。クール便で。「なんか、白玉みたいだな」うん。うっかりおしるこに入れちゃう。そんなおしるこに入れたい気分を抑えて、おしるこに入れてはいけません!餃子をおしるこに入れてはいけません!そんなじゃが豚が届いた7日。届いたその日に色々アレンジしてみました~。2月7日(土)夜ごはん○じゃが豚クリームシチュー○茄子と豚じゃがのトマトグラタン○豆腐サラダじゃが豚づくし~。”冬に合うアレンジ料理を作ってください”とのことで和洋中なんにでも合うみたいだったので、今回は洋食、シチューとグラタンにしてみたよクリームシチューホワイトソースを作り、シチューにしました豚肉、にんじん、たまねぎ、白菜、じゃが豚。シチューにじゃが豚入ってたら、じゃがいも見える、まんまると可愛らしい。中身はこんな感じ。表面はお餅なんだけど、中にミンチが入っていてまさに餃子。餃子なんだけど、味が柔らかいので本当になんでも合うと思います。ホワイトソースとまた合うねー!冬はシチューだね!シチューほっこりホワイトソースも美味しくできた。途中でコンソメ足りない事件が起きたけど・・・鶏ガラスープで代用しました。鶏ガラスープだったけど、変わらずの美味しさ、シチュー!茄子とじゃが豚のトマトグラタンこちらにもじゃが豚を入れた。茄子をオリーブオイルで炒める。トマト缶でベーコン、にんにく、オリーブオイルでトマトソースを作る。じゃが豚のせてチーズin焼きました~茄子がとろとろ~。トマトソースがおいしー!じゃが豚とトマトソースの絡みが最高トマトソースなじゃが豚はこんな感じ。どちらもとっても美味しくいただきましたそんな洋食にじゃが豚を合わせてみました。まだまだたくさんあるので、色々アレンジしたいと思います~。そうそう、専用のスープもついてきたので、そのスープも今度飲んでみよう!ランキングに登録してます。クリックいただけたら嬉しいです!よろしくお願いします

あめこ   2015-02-10 19:30:37 提供:株式会社アクセルクリエィション

企業紹介

株式会社アクセルクリエィション

全国の厳選された逸品グルメをお届けします!当サイトは全国のテレビで毎月100回以上放送している「ねこぶだし」でおなじみ【とれたて!美味いもの市】のネットショップです。品揃えもばっちり!多くのお客様にご好評をいただいております。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す