テレビショッピングでおなじみのグルメネットショップ【とれたて!美味いもの市】

閉じる

昆布が12種類入った!【ねこぶまんま】お料理モニター大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お台場から浜離宮恩賜庭園へ♪

先日の東京モーターショーの前に
またお船に乗りました


今回はお台場から浜離宮まで乗船。

アクアシティ前の東京水上ライン乗り場から出発~



レインボーブリッジが近づいてきました~

からの~橋の下をくぐる~

間近で観る橋もいいですね

段々対岸に近づいてきて~

ゲートが開き、浜離宮が見えてきました!

ビル群のなかに緑地が!!

浜離宮恩賜庭園に到着~

≪浜離宮恩賜庭園について≫
国指定特別名勝・特別史跡。承応3(1654)年に甲府宰相・松平綱重によって甲府浜屋敷としてつくられ、綱重の子・綱豊が6代将軍・徳川家宣になったのを機に、浜御殿と呼ばれる将軍家別邸となった。以来、歴代将軍によって改修が行われ、11代将軍・家斉の時にほぼ現在の姿の庭園が完成。明治維新後は宮内庁所管の浜離宮となった。昭和20年に東京都に下賜され、翌年浜離宮恩賜庭園の名称で開園し、昭和27年に国の特別名勝及び特別史跡に指定され現在に至る。


汐留のビルに囲まれた、ここだけタイムスリップしたかのような空間。


素敵な茶室もあります。

コンラッドホテルを背景に。
これまた素敵なコラボ

メインの中島の御茶屋に到着。

お庭も枯山水で素敵

こちらではお抹茶とお菓子がいただけます。
外国の方々で賑わっておりました。


大昔、OLをしていた頃、会社から浜離宮まで
けっこう近かったのですが、
まったく興味なし!でした。
あのころはまだ汐留が再開発中で何もなかったし。。。

・・・庭園散策ができるお年頃になったのね・


さて、花より団子の男子がうるさいので、
ランチをしに汐留のビルへと向かいました~。。。

つづく・・・

浜離宮恩賜庭園

【住  所】
中央区浜離宮庭園1-1
【開園時間】
9時~17時(最終入園は16時30分)
【休園日】
12月29日~1月1日
【入園料】
一般 300円  65歳以上 150円 
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
※10月1日(木)は「都民の日」で無料
【問い合わせ先】
浜離宮恩賜庭園サービスセンター 電話:03-3541-0200

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

モニプラファンブログさんより


冷凍庫崩壊(?!)企画!銀座カリードリア20パック、10名様にプレゼント!!!

冷凍ピザの食べ方アレンジ大募集!

昆布が12種類入った!【ねこぶまんま】お料理モニター大募集♪


Honey   2015-11-19 15:00:17 提供:株式会社アクセルクリエィション

企業紹介

株式会社アクセルクリエィション

全国の厳選された逸品グルメをお届けします!当サイトは全国のテレビで毎月100回以上放送している「ねこぶだし」でおなじみ【とれたて!美味いもの市】のネットショップです。品揃えもばっちり!多くのお客様にご好評をいただいております。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す