テレビショッピングでおなじみのグルメネットショップ【とれたて!美味いもの市】

閉じる

昔ながらの懐かしい味わい!【辛口紅鮭切り身】お試しモニター大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ぼたっこーーーってわかりますか?

ブログネタ:焼き肉のしめはビビンパ?冷麺?クッパ?
参加中
私は冷麺
派!

盛岡って、韓国と同じ緯度?
冷麺が作られていますよね。

数年前に盛岡へ遊びに行ったとき
「ぴょんぴょん舎」に入りました。






            (ぴょんぴょん舎HPより)


焼肉の締めは、冷麺かな。
スイカやりんご・ゆで卵・キムチなどの乗っかった
冷麺はほとんどの人が食べていましたね。

あの食感が美味しいね。
噛むとぐにゅぐにゅとする感じで。
ふにゅふにゅというか、
ぷにゅぷにゅというか。

冷麺のスープも,日本蕎麦やラーメンとは違って
異国風。

お腹いっぱいなはずなのに、冷麺って入るから不思議。
あ~、また食べたくなったわ。


焼き肉のしめはビビンパ?冷麺?クッパ?
ビビンパ
冷麺
クッパ







++++++++++++++
昔ながらの懐かしい味わい!【辛口紅鮭切り身】お試しモニター大募集♪


ぼたっこ、、、、って、わかりますか?
塩の吹いている辛口の鮭のことをそう言っていました。
今でも、秋田ではそういうみたいです。

牡丹雪と関係するのかな~?


ぼたもちからきているのかな?


それとも炭鉱の石炭から来るのかな?


意外とアイヌの言葉も多いので、そちらから来るのかな?









小学のお弁当は(給食がまだ普及していませんでした)
ほとんどこのぼたっ子か、しおあぶらっこ。
しおあぶらっこは、塩ホッケです。


干物のお魚と、卵焼きとお漬物だったな。

あの昔ながらの辛口紅鮭
食べてみたいです。


とれたて!美味いもの市




+++++++++++++
鳥取 西条柿の当たるクイズ
  https://www.jainaba.com/anket/anket_base.htm

のり   2014-09-05 06:46:28 提供:株式会社アクセルクリエィション

企業紹介

株式会社アクセルクリエィション

全国の厳選された逸品グルメをお届けします!当サイトは全国のテレビで毎月100回以上放送している「ねこぶだし」でおなじみ【とれたて!美味いもの市】のネットショップです。品揃えもばっちり!多くのお客様にご好評をいただいております。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す