テレビショッピングでおなじみのグルメネットショップ【とれたて!美味いもの市】

閉じる

モンドセレクション金賞受賞!完熟卵【うす塩たらこ450g】お試しモニター大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アド街9位にランクイン。焼鳥の名店~鳥佳~@横浜 上大岡

先週土曜日の『アド街ック天国』は上大岡でした。上大岡は学生時代の遊び場だったので、モチロン録画予約して早々にチェック。しかし、なんですかね。京急のCM番組みたい・・・。京急のことばっかし。 まぁ上大岡は京急の街ですから致し方ないけどはっきし言ってつまんなかったわ。でも、わたしの好きなお店が3軒登場していたのでそれはヨシ。丁度、先月9位にランクインされたお店に行ったので、その記事を。昭和47年創業の『鳥佳』さん上大岡は焼鳥激戦区なんだけど、おそらく上大岡で一番人気の焼鳥屋さんでしょうね。実はここ3年間、鳥佳さんにはずっと振られ続けてた。大昔に数回行ったことがあるのだけど。(記憶にも薄い)3年前に行ったら満席で入れず。それから3年間、上大岡で呑む機会がある度に暖簾をくぐるもいつも満席で断られ続けてたのよね。予約をすればいいのだけど、何せめんどくさがりなので・・・。今回も「たぶんムリだと思うけど・・・」と暖簾をくぐると、なんと2人分の席が空いてる!! やったーーーー!!こちらの鳥佳さん、ここ最近ブレイクしたワケではなく、昔からずーーーっと人気店。それだから凄いのよ。まずは生ビールをグビビっ やっとこの席に座れた感動を噛みしめる。苦節3年・・・長かった・・・(大袈裟(笑))時間が20時過ぎていたので、売り切れ商品が多かったのが残念太郎。一番人気のレバーも売り切れ・・・。がっくし。『皮』 プルプルの皮。コラーゲンたっぷりな感じ。タレも甘すぎず、辛すぎず、丁度いい。美味しい!!『うずらの卵』これはちょっとしたサプライズがあるの。串を持つとなんかおかしい・・・。それになんか黄身が破裂してるし、焼き方悪いんじゃないの!?そんな一抹の不安。でも、一口食べてびっくり仰天!!なんとこのうずらの卵、半熟なのよ~。だからね、串を持った時になんかプルプルするっていうか違和感感じたのね。黄身が破裂したんじゃなくて、半熟だからはみ出したのね。これにはちょっと感動。さてと(笑)焼鳥には焼酎派。というのも悪くない。でもわたしはやっぱり日本酒派。古い焼鳥店だと、お酒も小瓶を1種類とかしか置いてないお店が多いけどこちらは地酒もそこそこ豊富なのが嬉しいところ。『じゃがいも』焼鳥店で絶対頼むメニュー。だって炭火で焼いたじゃがいもって最高!!また、ピーマンが丸で一緒についてくるのが嬉しいじゃない。『鳥佳巻き』これがひっくり返るくらい美味しかった!!『鳥佳巻き』がどんなものか聞かずに頼んだのね。多分、豚バラに何か巻かれてくるんだろうな・・・と。パッツンパッツンに巻かれてた出て来たその中身は長ネギとエリンギそして特製味噌が少し。これは美味い!! 「ひゃ~ これ美味しいねっ」ほっぺたが落ちるってこういうこと言うのよ。あんまりにも美味しいので『タレ』もお願いする。タレもいい。いい感じに豚バラの脂を吸ったエリンギと、シャキシャキとした歯ごたえを残す葱がいいバランス。そうか。長いことずっと人気を保ち続けるこのお店は、常に進化してるんだね。昔ながらの炭火焼スタイルは変えずに、串にひと工夫。それがお客さんを飽きさせない。昔からの常連さんも、そして新しいお客さんも。アルバイトの子がたくさんいてお客さんと話をすると、それが長くて、オーダーしたくてもこっちを見てくれずお喋りに夢中になるところがちょっと気になるとこだけどそれもこのお店のスタイルなのかも。って思ってしまう。焼鳥店なのに異様にメイクのケバい、爪もジョイナー(わかるかな(笑))みたいなママさん(お姉さん!?)に最初驚くも鈴を転がすような美しい声になんか癒されちゃったり。なんかね、「あぁ、これだから鳥佳なんだ」そう納得するような。うん、誰もがリピートしたくなる、そんな雰囲気を持ったお店。ラストを飾るのはわたしの好物『トマト巻き』上に振られたバジル粉がイタリアンな風味を醸し出してて、これも美味しい。大満足な夜だったわ。これからも進化し続けていくのでしょうね。今回食べれなかったレバーを近いうちにって思っていたけれど、アド街に出ちゃったから暫くは予約もいっぱいなんだろうな。しばしお預け。ちなみに今回の番組に登場したわたしの好きなお店あと2軒は26位の『じぇんとるまん』・・・記事はこちら→ ☆ここは正直言って料理は美味しいワケじゃない。ここで食べるならスーパーでお惣菜買ったって一緒でしょ。そう思うくらいだけど、安い。とにかく安いし、やっぱり雰囲気。呑兵衛が好きな雰囲気なのよね。それからランク外だけれど、3位の『ゆず』の時に紹介された『安兵衛』記事はこちら→ ☆ここのタルタルは絶品。わたしが高校生の時から卒業してから行ってるお店。ちなみに、上大岡(かみおおおか)を『かみおか』と言うとかなんとか番組で言ってたけど、それは無い。絶対無い。地元の人間はプライドを持って「『お』がみっつです!!」って言ってたからね。それに『赤い風船』を紹介するなら「赤フ~」の愛称でってとこ入れて欲しかったな。まぁ何にせよ、愛する横浜が紹介されると嬉しいわ。モンドセレクション金賞受賞!完熟卵【うす塩たらこ450g】お試しモニター大募集♪にほんブログ村グルメ ブログランキングへ 鳥佳 (焼き鳥 / 上大岡駅)夜総合点★★★☆☆ 3.6

ちまき   2013-09-16 07:00:00 提供:株式会社アクセルクリエィション

企業紹介

株式会社アクセルクリエィション

全国の厳選された逸品グルメをお届けします!当サイトは全国のテレビで毎月100回以上放送している「ねこぶだし」でおなじみ【とれたて!美味いもの市】のネットショップです。品揃えもばっちり!多くのお客様にご好評をいただいております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す