テレビショッピングでおなじみのグルメネットショップ【とれたて!美味いもの市】

閉じる

美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美味いもの市で一番食べたいものは・・・

    美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか? ←参加中

株式会社アクセルクリエイションさんが運営する
「とれたて!美味いもの市」のモニターにエントリーしています

        株式会社アクセルクリエイション   

           

企業さんから出された事前ブログ投稿のお題は、
『とれたて!美味いもの市』全商品の中から、食べてみたいものを1商品選んで、
ブログに熱く書いてください。

早速WEB店舗をチェックしたのですが、
どれもこれも美味しそうなものばかりで一つに選べない!

エビもカニもカキも食べたい~っ

なかなかひとつに絞ることが出来ず悩むこと数日・・・(^▽^;)
気がつけば事前ブログ投稿の締切間際になっちゃいました(笑)

そこで、以前に別の店舗で厚岸産の牡蠣モニターをしていたのですが
今回こちらでも牡蠣を希望しようと思います。

牡蠣は海のミルクって言われていて、鉄分や亜鉛など、
普段の食事ではなかなか摂れない栄養素が豊富に含まれていて
貧血や体調不良続きの私には一番の食べ物なので大好きなんです

実は地元&広島・宮島以外の牡蠣を食べたことがなく、
先日モニターさせていただいた北海道・厚岸産の牡蠣。
その大きさとお味に度肝を抜かされて目からウロコがポロポロ(◎′艸`)

正直、海域や環境が若干違っても同じ海のものなのだから
味とかはそんなに変わらないだろうって侮っていたんです。

だけど実際に厚岸産の牡蠣を食べてみて、
その見た目(大きさ)だけでなく、感触や噛みごたえ、
塩っ気などお味の違いに脱毛・・・いや、脱帽

スーパーマリオの1UPきのこ×100くらいの破竹の勢いでした

やっぱ北海道最強だなって思って3月に入ったらその牡蠣を注文する予定だったんですが、
いろいろ忙しくて未だに注文しておらず・・

そんな中での今回の美味いもの市のモニター企画を発見

同じ北海道でも厚岸産とこの知内産の牡蠣の違いを実際に体感したく、
家族と相談してこちらの商品モニターにエントリーすることに決定

   知内産 大粒カキむき身(加熱用) 2kg(1kg×2)

          

先日の厚岸産の牡蠣の大きさにもたまげたんですが、
こちらの知内産の牡蠣の大きさっぷりときたら・・・

          

一回り以上も大きいですねぇ

食べ応えもありそうですがお味のほうはどうなんでしょ?
見かけ倒し? 
それとも・・・
厚岸産の牡蠣と同じく、見た目以上に中身が実力派!?

これは是非とも間を開けずにモニターさせてもらって
自分の目と舌で味わってみなければわかりませんね

体調不良続きに加えて持病の方も亜鉛不足だと言われているのと
最近貧血気味なのもあるので是非とも牡蠣パワーを体感したいっ

海のミルクは天然の栄養素満点で嬉しいですよね

牡蠣と言えばやはりこちらでは毎シーズン恒例なのですが
牡蠣小屋での炭火焼の牡蠣! これが一番おいしいです。

なので自宅でも炭火焼で食べたいですね♪
無水鍋で軽く火を通したものでもじゅうぶん美味しかったのですが、
このシンプル2パターンだと前回と同じなので、今度はこれに加えて
牡蠣フライとか牡蠣グラタンなんかの料理にも使ってみたいです

どうか、当選しますように・・・!



         ブログランキングに参加しています。
        下の各ボタンをクリックしてくれたら大変喜びます
        

☆PikKa☆   2010-04-22 15:28:51 提供:株式会社アクセルクリエィション

企業紹介

株式会社アクセルクリエィション

全国の厳選された逸品グルメをお届けします!当サイトは全国のテレビで毎月100回以上放送している「ねこぶだし」でおなじみ【とれたて!美味いもの市】のネットショップです。品揃えもばっちり!多くのお客様にご好評をいただいております。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す