テレビショッピングでおなじみのグルメネットショップ【とれたて!美味いもの市】

閉じる

美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

母さん、私のあのトコブシ、どうしたんでせうね? ええ、盆のお料理で出てきた、あのトコブシですよ。


トコブシが食べてみたいのです。
 
私は トコブシが 食べてみたいのです。(みたいのです!)
アメブロのインタフェースで、字を大きくするスキルを身につけました。
 
私はトコブシを 多分これまで30ン年生きてきて 一度くらいは食べたことがございます。
母と一緒に泊まった旅館の、夕食の和膳か何かに出てきたのです。
母は「美味しいね~」と喜んで食べてくれたので、その母との二人旅を準備した私は、それだけでもとっても嬉しかった
 
しかし、小さい頃の記憶が一つ、出てきたきっかけでもありました。
 
小学校の中学年くらいのとき、母の郷里に盆になると帰っていました。
先に母の郷里、そのあと父の郷里とはしごするのです。
盆なので、いろいろなご馳走を振舞ってもらえることが多くて、とても楽しみな夏休みです。
分家さんから、たくさん果物籠や折詰のお菓子が送られてきたりして、仏間は仏様よりお菓子の方が存在感のある状態に。
(子供の目には、お菓子しか入らない…というだけのことですね)
 
あるとき、わりに親戚の人が集まって、ちょっとした懐石のようなものを囲む日がありました。
子供の私にとって、和食は美味しいことはわかるけど、地味だなーという印象で、それこそハンバーグとか食べたい!なんて気持ちもあったかなあと思います。
 
しかし私は、当時から魚介が好きで、ツブ貝の煮たやつとか、イカ・タコの類とか、干物とか青魚とか、結構なんでもこいで平らげてしまう子供でした。
そしてその日の食事には、私が初めて見る形の貝がありました。
楕円形で、煮物のよう。お醤油で煮ましたよというのがわかる、そのルックス。
貝の煮たのは大好きな私ですから、ラストに取っておいたか何かで、すぐには手をつけなかったのです。
 
すると、私の母が
「あらトコブシ、食べないの。美味しいのよ。でも、子供には毒かも知れないわね」
と、そのトコブシを食べてしまったのです。
 
あれ…それ私の…
 
と思ったものの、母の「子供には毒」というフレーズが怖くて、もし本当に毒だったらどうしようという恐怖が勝ち、私は何も言えませんでした。
しかも、子供には毒なのよ、というフレーズは、他にも言われたことがあって、子持ちカレイの煮付けも同じ体験をしていたのです。
子持ちカレイの煮付けは、子供は身を食べても大丈夫だけれど、卵は毒なのよ。
そう言われた私は、自分はまだ子供だから煮付けのカレイの卵を食べたら死んじゃうのだわと思い込み、当時子供番組で目にしていた
「じゃがいもの芽は毒」
とか
「フグの毒は強烈」
とかいう情報と同列と信じたのです。
 
恥ずかしいことですが、中学~高校に上がるくらいまで、なんとなく
「成人しないうちに食べてはならぬものがあるのだ」
とジンクスのように心に抱え続けていました。
 
そしてその後、いま30代半ば。
これまで、まともな和食を食す機会はありませんでした。
唯一あったのは、先に書いた母との一泊旅行の時だけ。
そこに出てきたトコブシが、私の唯一のトコブシメモリアルなのです。
 
正直、会社員時代、通販でもなんでも食べる機会はいくらでも自分で作れました。
しかし取り寄せて食べるにしても、1個だけ売っているということもないし、まとまった量の通販ですと高い…。
1~2個を、ありがたがって食べるのがちょうどいいくらいかなと思い、取り寄せはしたことがありません。
「いつかなにかの拍子に食べる機会が来るだろう」
と思いながら、それはついに来なかった。
 
と思いきや。
 
美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか? ←参加中
 
こんなイベントが…!
 
そして、こんな夢のようなページが!
http://umaimono.tv/umaimono/7.1/080691/
 
トコブシの旨煮、しかも20個入り。
もう1~2個をありがたがって、なんて強がりは言いません。
 
「もう、トコブシだけは勘弁してください」
とゲソれるほど、トコブシを味わいたいのです。
子供の頃、毒だと信じていたトコブシ。
アワビを凌駕すると言われる程のトコブシ。
そのトコブシが、私の足元から「ミャー!」とか「ニャー!」とか言いながら、20個20様に、ちまちまと這い上がってくるような悪夢を見たって構いません。
 
トコブシに溺れたいのです。
美味しい、止まらん、しかし胃が限界、でも食べてしまう…苦しい、でも美味しい、どうしたらいいのかこのトコブシ地獄!
そんな想いを一生に一度くらい、してみたいのです。
 
美味いもの市様。
私にトコブシを賜れたら、そのトコブシの美味しさと魔力を、ブログで頑張って書きます。
トコブシをください…
 
とこ…ぶしを…

こま   2017-03-16 21:09:34 提供:株式会社アクセルクリエィション

企業紹介

株式会社アクセルクリエィション

全国の厳選された逸品グルメをお届けします!当サイトは全国のテレビで毎月100回以上放送している「ねこぶだし」でおなじみ【とれたて!美味いもの市】のネットショップです。品揃えもばっちり!多くのお客様にご好評をいただいております。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す