『うまれはだファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社 キセキファクトリー |
---|
2月24日(金)曇り
今回はこちらのモニターです。
うまれはだファンサイト参加中
この化粧水は、あの「やずや」さんが作ったものなのです。
それだけで、良さそう!って思いませんか?
健康食品という、「食」を一歩進めた会社がつくづ化粧品。
信頼できる気がする。
では、早速使ってみます。
ををっ!化粧水には珍しいプッシュ式。
4プッシュ(500円玉大)が適量だそうです。
さらりとしてる、
保湿にこだわってできたもの、ということだったので勝手にこってりしたテクスチャを想像してましたが
さらりです。さらり。
でも、しばらくすると、しっとり感が出てくる!
あとね〜匂いが好き!
オーガニックというものと、いい匂いというのはイコールにならない。これが今までの概念でした。
でも、この化粧水は、「極上の香り」
自然派に重度に傾いた人やモノには、その頑なさがかえって精神衛生上良くなかったり、あるいは長続きしなかったり、という失敗に陥りがち。
実際、ワタクシも若気の至りで数多くそういう失敗をしてきました。
でも、この「うまれはだ」シリーズは、そういうものとは少し違うようです。
そこにはやはり健康食品にも通じる「長続きする」ための秘訣のようなものがあるのだと思いました。
n 2017-02-13 08:39:13 提供:株式会社 キセキファクトリー
Tweet |
きれいになることだけがゴールではない。
「うまれはだ」は、その先を見つめています。
基礎化粧品の使命は、肌をより輝かせること。その基本に妥協はありません。
けれど、「うまれはだ」が目指すゴールは、浮き立つような "心のありかた" にあります。
ウキウキと出かけてみたくなる。ワクワクと何かを始めてみたくなる。
肌の感触から、香りから、"心のありかた" を見つめる化粧品があってもいいのでは、と考えました。
うまれたばかりのようなみずみずしい肌を育て、もう一度生まれ変わるような人生を支えたい。「うまれはだ」という名前には、そんな覚悟を込めました。