閉じる

『紀州梅干 梅見月ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州梅干 梅見月ファンサイト マルヤマ食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

もっとイベントを探してみる

どっちも食べてみてね!★ぺたんこちょび梅×ウメパワプラス 30名さま募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ぺたんこちょび梅&ウメパワプラスを食べてみました〜♪

梅干の本場和歌山県みなべ町から、こだわりの梅干・梅製品のみを
お届けしている紀州・みなべ町の『梅見月』さんの
ぺたんこちょび梅&ウメパワプラスを食べてみました〜!!

今回お試したのは、こちらの2つ!!
ぺたんこちょび梅
ウメパワプラス
どちらも原材料は梅と塩だけで、製法も一緒!
もちろん、梅は紀州産なんですっ!

パッケージが違うだけで、別物に見えませんか?
ぺたんこちょび梅は駄菓子のように見えるし、
ウメパワプラスはサプリメントっぽく見えるでしょ。

どちらも食べてみると、パッケージに書かれてるように
しょっぱ〜!&すっぱ〜!です。(笑)
舐めてると、そのうち柔らかくなって溶けていきます。

また、おにぎりを作る時に、真ん中に2、3枚入れたら
簡単に梅おにぎりができちゃいました。

そのまま食べる時は、天日乾燥した乾燥梅肉なので、
手が汚れることもないです。
嬉しいことに、種もないので、いつでもどこでもお口にポイッとできるの〜!
チャック付きなので、持ち運びにも便利ですョ〜!

夏の塩分補給用として、お出かけするときにバックにいれておくのも
いいかなぁと思いました!!

マルヤマ食品株式会社


梅見月ファンサイト参加中

おじゃる丸   2014-07-04 22:33:16 提供:マルヤマ食品株式会社

企業紹介

マルヤマ食品株式会社

梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す