閉じる

『紀州梅干 梅見月ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州梅干 梅見月ファンサイト マルヤマ食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

NEW

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

どちらの味が好き?「ぺたんこちょび梅×ウメパワプラス」30名さま

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニター】ぺたんこちょび梅×ウメパワプラス

今回、マルヤマ食品㈱様より、干し梅を、頂きました!!

届いた商品は、こちらです↓






「ちょび梅」と「ウメパワプラス」のセットです!


早速、頂いてみました(・∀・)


まずは、「ちょび梅」!

これ、普通の干し梅と違って、薄いシート状なんです
なので、すごく、食べやすかったです!
(大きさも、10円玉くらいの、一口サイズ)

しかも、原材料が、梅と塩のみ!!
(賞味期限も2年。常備食として、利用も出来ます)

ただ、可愛いパッケージとは、裏腹に、
めっちゃ、塩が効いてます\(゜□゜)/しょっぱいっ!!
でも、これが、本来の、梅干の味なんでしょうね(^∇^)

あと、HPの方で見たんですが、
山芋のはさみ揚げ・おにぎりなど、
お料理にも、活用出来るみたいで、すごい美味しそうでした!!
(山芋は、ちょっと、マネしてみたいかも!!)



次に、「ウメパワプラス」

こちらも、薄いシート状なんで、食べやすいです!

なんでも、「ランナー×紀州南高梅プロジェクト」で、作られた商品らしく、
アスリートさん向けの「自然派サプリ」との事!

勿論、スポーツ時以外でも、汗をかいた時など、
熱中症対策として、食べてもオススメです!

こちらは、ほんのり黒糖味なので、
「ちょび梅」よりは、少し、甘味があります(o^-')b

普段から、私、干し梅をよく、
オヤツ代わりに、食べるのですが、
「黒糖味」「はちみつ味」などの、甘目好みなので、
個人的には、「ウメパワプラス」の方が、好きかも~(*^ー^)ノ



ぜひ、興味を持たれた方は、こちら↓

マルヤマ食品株式会社



ウメパワプラス



ぺたんこちょび梅





梅見月ファンサイト参加中






にほんブログ村




にほんブログ村



子育てスタイルに参加中♪

まな   2014-08-22 20:11:16 提供:マルヤマ食品株式会社

企業紹介

マルヤマ食品株式会社

梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す