『紀州梅干 梅見月ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
マルヤマ食品株式会社 |
---|
「ウメパワプラス」
「しょっぱい、すっぱい本格タイプ」と「ちょっぴり甘口、黒酢プラスタイプ」
こちらは、梅のペーストを薄くのばした乾燥梅肉ですニコニコ
IMG_2904.jpg
こんな感じで種もないので、ランニング中の塩分補給にポイっと食べられますビックリマーク
IMG_2905.jpg
紀州南高梅のペーストをうすくのばし、天日乾燥した乾燥梅肉で、すっぱいタイプは「梅、食塩」だけでできていますお願い
ちょっぴり甘口の方は「梅、食塩、大麦黒酢、甘味料(スクラロース)」が原材料ひらめき電球
どちらも余計な物が入っていないので、体にも優しいです爆笑
この写真はすっぱいタイプなのですが、この写真を見るだけでも口の中がキューっとする程、すっぱくておいしいですおねがい
梅干し好きにはたまらない味で、梅干し好きの4歳の息子が食べたがって仕方ない程・・・イヒ
こちらを運動後の汗をたくさんかいた後に頂くと、塩分が補給されて生き返る思いです笑い泣き
塩飴ってちょっとクセがあったりで、食べづらい物もありますが、梅干しそのままの味なのでとてもおいしいですグッド!
口の中もすっきりするので、運動だけでなくドライブ中など口の中をすっきりさせたい時や、妊娠なかのつわりの時にもいいんじゃないかと思いました合格
こちらコンビニなどで手軽に買えれば、必ず常備するのになぁ~~爆 笑
それ程気に入りましたラブラブラブラブラブラブ
梅見月ファンサイト参加中
#ハッシュタグ
fa-fa 2016-05-10 00:00:00 提供:マルヤマ食品株式会社
Tweet |
梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。