閉じる

『紀州梅干 梅見月ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州梅干 梅見月ファンサイト マルヤマ食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

1日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

3日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

よしもと47シュフラン受賞記念イベント【50名募集】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

よしもと47シュフラン 金賞受賞 ちょび梅を食べました

モニプラさんで応募をしたら、マルヤマ食品株式会社さんから、紀州・みなべ町「梅見月」の、ぺたんこちょび梅を頂きましたーーCナ酸っぱい物が死ぬほど大好きで、時々狂ったように無性に食べたくなりますのでこのぺたんこちょび梅を頂けて凄く嬉しかったーーー本当にありがとうございましたこちらのちょび梅こういう感じで袋の中には紀州梅干の果肉ペーストをお日様で乾燥させた、このようなぺたんこになった梅が入っていますちっちゃくって酸っぱくって凄く美味しいですこれから暑い夏が来るので、塩分が取れるから熱中症対策も美味しくできちゃうと思いますこちらのぺたんこ梅一枚には約0.13gの塩分と0.03gのクエン酸が含まれていて、原材料は梅と塩のみ、製造日より2年もつヘルシーな保存食ですこちらのぺたんこちょび梅、美味しいヘルシー、長持ちするだけでなく更に凄い事があって、よしもと47シュフランの金賞を受賞しているんですよしもと47シュフランとは???こちらの会見さすが天下のお笑いのよしもと、凄く面白いですCナ普段テレビをあまり見ないのと、ずっと長年海外に住んでいて日本のテレビって見れなかったからよく知らない方々が多いけど、この会見見て大ファンになったのでよしもとのライブ見に行きたいな~~確かCナ出没地区渋谷にもよしもとのライブ会場みたいな場所が大好きなダイソーのそばにあったしよしもと47シュフラン会見の様子そんな凄いもの頂けて美味しいし、本当に幸せです  ありがとうございます紀州ってこちらの梅をいただくまで、あまりよく知らなかったCナ  紀州とは日本の紀伊国の別称だそうで、現在の和歌山県と三重県南部のエリアだそうです  こちらのぺたんこちょび梅も本場の和歌山みなべ町から送って頂きました今まで生きてきて一度も行った事がない場所  梅が死ぬほど大好きだから梅命(おにぎりには梅がないと絶対絶対ダメ)のCナ、梅を求めて絶対行ってみたいです~~いろいろモニターをさせていただき、美味しい物が食べられるだけでなく、いろいろ今まで知らなかった事が勉強出来て、好奇心も満たされ、またいろいろあそこに行ってみたいなとまだまだ日本人なのに知らない街がいっぱいあってもっと知りたい行ってみたいと知的好奇心が大いに刺激され、本当にありがたい、嬉しい、幸せですモニプラさん、マルヤマ食品株式会社さんありがとうございました梅見月ファンサイト参加中マルヤマ食品株式会社にほんブログ村

E86ST   2016-04-24 22:39:31 提供:マルヤマ食品株式会社

企業紹介

マルヤマ食品株式会社

梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す