『紀州梅干 梅見月ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルヤマ食品株式会社 |
---|
随分前から刺している「亀甲花刺し」。最後の段階になって、やっと可愛いことになってきました真ん中のお花の部分の面倒だったことでも、最後の段階は、裏に糸を通さず、スイスイっと目をすくっていくだけ先が丸いクロスステッチの針を使うと良さそうですけど、うちには無いので、針の後ろから刺すという裏技?を使って刺しています。刺しやすいですけど、指も刺しやすかったり表は可愛くなってきたのですが、とっても残念なことに、この柄は裏が可愛くないのです・・・下の部分が裏。私が刺し子のふきんに惹かれている理由の一つは、裏も柄になっていること。これ、私にとっては大事なポイント。スイスイと糸をすくっていく最後の段階は楽しいので最後まで刺せそうですけど、もうこの柄はこれが最後でしょうね【大量当選】猛暑到来! 熱中症対策の定番「ぺたんこちょび梅」50名様プレゼント【アクリブランド】おうちで居酒屋メニュー☆おつまみ2点セットモニター募集【新商品発売記念】コイケヤ新商品をどどーんと200名様にプレゼント!
あられ。 2016-07-28 12:38:00 提供:マルヤマ食品株式会社
Tweet |
梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。