『紀州梅干 梅見月ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルヤマ食品株式会社 |
---|
和歌山といえば、私の中では北山村のじゃばら☆
早くじゃばら果汁が販売されないかなと心待ちにしています。
さて、和歌山といえば小学生の息子に聞いてみるとみかんと梅ですが
梅って大好きですが種を捨てるのが面倒!
そんな悩みを解消してくれるのがこちら〜♪
マルヤマ食品株式会社さんのぺたんこちょび梅 天日乾燥梅肉です♪
ぺたんこちょび梅 天日乾燥梅肉
梅見月では梅干をアウトドアでもお手軽にお召し上がり頂けるよう
白干し梅をペーストにし、自然製法にこだわった天日乾燥で
直径2cm程のシート状に加工しました。
原材料は梅と塩だけ!もちろん梅は紀州産です!
手が汚れず、種もないのでいつでもどこでも食べられます。
夏の塩分補給用としては、勿論、仕事の気分転換にもオススメ。
賞味期限も2年間ありますので非常食としてもぜひご常備下さい。
【原材料】 梅、食塩
【栄養成分表示】 1袋(8g)あたり
エネルギー:9.92kcal たんぱく質:0.25g 脂質:0.06g 炭水化物:2.10g
ナトリウム:1840mg 食塩相当量:4.68g クエン酸:1.05g
【賞味期限】 製造日より2年
▼商品の詳細はコチラ
http://www.umemizuki.co.jp/event_bainiku.html
10名様募集♪「ぺたんこちょび梅」を使ったオリジナルレシピをご紹介ください!
紅白だるま 2012-12-04 06:12:21 提供:マルヤマ食品株式会社
Tweet |
梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。