『紀州梅干 梅見月ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルヤマ食品株式会社 |
---|
モニプラさんから届きましたっ!
梅見月ファンサイト参加中
原料は、おひさまと塩と南高梅だけ。
梅干をアウトドアでも手軽に食べれるよう白干し梅をペーストにし、自然製法にこだわった天日乾燥で直径2cm程のシート状に加工したものです。
早速、ソフトボール大会の時に持参。
ちょっと梅干しっの酸っぱさより、しょっぱさの方が前面に出ている感じ。
あっという間に口の中で溶けてしまって、梅干しの余韻にひたりながらまた一枚!
のつまみにも合う!
スポーツの時より、私としては普段からバッグにin、さらにこういう時にバッグにinしていたい秘密兵器かもっ!
このちょび梅、パッケージのイラストが可愛いぃぃ~
りんご 2013-10-16 20:19:17 提供:マルヤマ食品株式会社
Tweet |
梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。