『紀州梅干 梅見月ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルヤマ食品株式会社 |
---|
モニプラさんからです!!
もともと梅や梅のお菓子が大好きでよく食べています。
この”ぺたんこちょび梅”はスポーツ時の塩分補給にもなる食品です。
チャック付きの袋で持ち歩きに最適!!
中身はこのような感じになってます。
梅が薄くなっていて、口に入れた瞬間は梅のチップス?という感じになるほど薄く固いものでしたが、噛めば噛むほど味わいが深くなります。
また酸っぱさがたまらない一品となってます。
種が入ってないので気軽に食べられるのは嬉しいですね♪
ただ、好みの問題として、味はとっても美味しかったのですが、もう少し梅の食感がほしかったなと思います。食感は人それぞれですが、私個人にとっては梅らしい食感がもう少しあってもよかったと思います。
非常食にもなりますし、スポーツで汗をかく人には特にオススメしたいですね!!
ありがとうございました!!
梅見月ファンサイト参加中
へぶ 2013-10-14 14:43:44 提供:マルヤマ食品株式会社
Tweet |
梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。