『紀州梅干 梅見月ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
マルヤマ食品株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
ぜひお願いします。 2013/09/25
ぜひ参加させてください(>_<) 2013/09/25
ぜひこの梅を食べてみたいです☆
よろしくお願いします☆ 2013/09/25
まだまだ暑いので、頑張らないと…! 2013/09/25
梅干だいすき!こういう、お菓子みたいにつまめる感覚の梅干はよく仕事での眠気覚ましにつかってます。でも、同じ種類のばっかり食べてると慣れてしまうので味も気分転換したいですね♪笑 2013/09/25
今度こそ、是非食べてみたいです。 2013/09/25
スポーツの時には水が多いですがあまり塩は気にしていませんでした。ぜひ試してみたいです。私のブログで紹介させてもらいたいです。 2013/09/25
梅干し大好き!秋はスポーツの秋!スポーツしたあとに、この梅干しを食べて、体に塩分補給ができたか試してみたいです。 2013/09/25
紀州梅の梅と塩白干しをペーストにし、自然製法にこだわった天日乾燥で直径2cm程のシート状に加工してあるのでアウトドアでも手軽にミネラル補給が出来て良いですね。是非試してみたいです。 2013/09/25
梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。