閉じる

『紀州梅干 梅見月ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州梅干 梅見月ファンサイト マルヤマ食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

バレンタインにハートマーク焼印梅干を使って『日の丸弁当サプライズ』!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

茅乃舎だしで「ふりかけ」 : Marikoの家ごはん

久原本家さんの茅乃舎だし(ティーバック)のモニターをさせていただいています。 
茅乃舎だし(ティーバック)でだしをとった後、使用済みの茅乃舎だしで「ふりかけ」を作りました。しょうゆやみりんなどを加えてフライパンで煎ります。香ばしく美味しい手作りのふりかけができます。★★★レシピ★★★
<材料>
・使用済茅乃舎だし・・・8g×4袋(32g)
・大根の葉・・・20g
・干おきあみ・・・大さじ2
・ししとう・・・50g
・しょうゆ・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ3
・いりごま・・大さじ1

<作り方>
・大根の葉は細かく切る。
・ししとうは種をとって細かく切る。
・フライパンに茅乃舎だし(ティーバック)を袋を破って出し、大根の葉、ししとう、干おきあみを弱火で煎る。
・大根の葉、ししとうがしんなりしたら、しょうゆ、みりんを加え、さらに煎って水分を飛ばす。水分が飛んだら、いりごまを加えて煎る。

Mariko   2014-01-28 00:00:00 提供:マルヤマ食品株式会社

企業紹介

マルヤマ食品株式会社

梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す