閉じる

『紀州梅干 梅見月ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州梅干 梅見月ファンサイト マルヤマ食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

7月31日(水)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

もっと見る

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

大切な方へ年末年始のご挨拶 上品な高級梅干し『紀州南高梅 貴珠(きじゅ)』

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

よく眠れていますか~?

やっと、みなさんからリクエストを頂いた「お花シリーズ」完成しました。




孫①が、いろいろ書き足してくれましたよ~


次は何作ろうか???



++++++++++++++++++++
気持ちよく寝付くためには足を温めるのとお腹を温めることですね。

赤ちゃんも犬も眠くなってくると手足があったかくなる。「ほら、おててがこんなにあったかいんだから もうねんねだよ」
この状態に持っていかれるといいんですね。

夜中に目が覚めてしまったらトイレに行って、温めた牛乳を100mlくらい飲みます。牛乳の作用でまた自然に眠気が起きてきます

自分にあったアロマを見つけるものひとつ。ベリー系、オレンジ系、麝香、ムスク、ミント系。
のりは、ミント系を嗅ぐと眠れちゃいます。
玉ねぎを枕元に置くと眠れる人もいるよね。



【アンジェ】16万枚突破!あの「朝ベッドから出られなくなる毛布」プレゼント♪ ←参加中

1年中、4時に起きています。これはもうずっと若い時からの習慣。家族が休みの日は5時くらいかな。
お日様が昇ると、起きてしまう農耕民族です(笑)
このアンジェ様の毛布を使うと朝起きれなくなっちゃう!?
困った!お弁当ができていないよ~


++++++++++++++++++++++++
ブログネタ:簡単で安く作れる料理、教えて 参加中

ししゃもを、フライパンで両面焼き卵でとじます。
その上に、紅しょうがとこネギを散らすだけのお料理。
これは「クッキングパパ」に載せてもらいました。
ししゃもが安い時、よく作ります。

++++++++++++++++++++++梅干は室町時代よりももっと前からあるものなんですね。今読んでいる時代小説に梅干とお酒で作る”煎り酒”というのがよく出てきます。お醤油の代わりに使う。

梅干は手のかかったものだから手の温かみが伝わるものです。

クエン酸効果も、今ではよく知られていること。長生きできるように、梅干を贈ってあげるものお歳暮にいいですね。


実家では外出前に、必ず梅干を食べさせられました。父には、火打石で難がかからないようにしていたな。今でも出かける前は梅干を口にします。
車酔いも良いも、少なくなるしね。


大切な方へ年末年始のご挨拶 上品な高級梅干し『紀州南高梅 貴珠(きじゅ)』 ←参加中
お歳暮で欲しいのは美味しいお魚かな?今は全国どこでも魚が食べられるけど私が小さい時は、お魚は貴重品でした。塩蔵したものしかなかったよ。
だから、今でもお魚がご馳走と思います。
+++++++++++++++++++コニカミノルタより、サーロインステーキの当たるクイズ  https://ank2.konicaminolta.net/form/pub/rikujo/present_1st?cid=JPA01501KFm

のり   2014-11-19 04:14:15 提供:マルヤマ食品株式会社

企業紹介

マルヤマ食品株式会社

梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す