閉じる

『紀州梅干 梅見月ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州梅干 梅見月ファンサイト マルヤマ食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

紀州・南部川 梅見月の梅干し ゆめ・みつ「大玉まつり」 2名様、モニター募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

梅干しの思い出


紀州・南部川 梅見月の梅干し ゆめ・みつ「大玉まつり」 2名様、モニター募集♪ ←参加中

先日、冷蔵庫の中の整理をしていたらば、奥に潜んでいたこれ。

はい、梅干しですね。
でも、この梅干し、すごく思い出深いものです。

実家から送ってもらったこの梅干しですが、これ祖母の作ったものです。
うちの祖母はもう20年程前に亡くなっています。

そう、20年(以上)ものなんです。
送ってもらったのはもっと最近なのですが、味は祖母の味でした。
しょっぱい味付けが好きな祖母でしたので、こちらの梅も
すこぉし食べただけで本当に口が※←こうなるもの。
ほんの少しでお茶碗一杯いただけます。

祖母は食べる物は何でも自分で作ってしまうスーパーウーマンだったのですが、
残念ながらもう居ません。
今は母がその思いを少し(笑)受け継ぎ、お漬け物やお味噌を作っています。
(もちろんお漬け物やお味噌に使う食物から。)

この梅干しをみると、小さいときに梅の実の収穫を手伝い、家のポーチに所狭しと
天日されていたころころの梅が思い出されます。

この祖母の梅干しは大事に大事に食べようと思います。

すっっぱい梅干しも好きだけど、パクパク食べられる甘めの梅干しも大好き。

梅の花の季節、祖母を思い出す昼下がり。
今日はとても温かいけど、春が近づいているのねぇ・・・。

梅見月 大玉まつり

lovebeer   2014-02-26 16:26:57 提供:マルヤマ食品株式会社

企業紹介

マルヤマ食品株式会社

梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す