閉じる

『紀州梅干 梅見月ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州梅干 梅見月ファンサイト マルヤマ食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

4日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

NEW

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

レシピブロガー募集!梅干し「みつ」200gを10名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

レンジで酒蒸し☆さんまの梅しそロール(*^^*)

レンジで酒蒸し☆さんまの梅しそロール素材の美味しさが決め手の今が旬のさんまの酒蒸しです☆調味料は塩と酒だけ。でも、梅と生姜の効果で臭みはなくとても美味しく食べることが出来ます今回使った梅干しはコチラ梅見月さんの梅干し「みつ」塩分8% 200g 1,050円です一粒一粒が、とっても大きくて肉厚化粧箱に入っているのでちょっとした手土産にしても良さそうです梅見月さんの梅干し「みつ」は紀州南高梅に上質な蜂蜜を加え甘みと酸味を調和させたまろやかで食べやすい梅干しです香りは、まるで梅酒のような良い香りがします今日は、そんな美味しい梅干しがトロッとお口の中で広がるさんまの蒸し料理を紹介します材料(2人分) さんま梅干し(種を除いて)大葉塩生姜の絞り汁酒分量(上から順に)2匹正味15g4枚少々大さじ2大さじ21 さんまを3枚におろして、ヒレを取り除く。1枚を各々横に半分に切る。2 身のほうに塩をふって、生姜の絞り汁をふりかける。そのまま5~10分置いて、キッチンペーパーで水気をとる。3 身の方に縦半分に切った大葉をのせて、梅をペースト状にしたものを塗る。4 細い方から太い方へ向かってクルクル~と巻く。さんまをしっかりおさえながら爪楊枝を刺して固定する。5 ルクエにさんま同士が くっつかないように入れ、酒大さじ2を振り掛けて500Wで4分チンして、蓋を開けずに3分蒸らす。6 爪楊枝をスーッと抜いて、お皿に盛り付けたら完成♡7 勿論、爪楊枝を抜かずにそのまま食べてもOKです☆8 お好みで梅の実をトッピングしたり、ポン酢につけたりしてお召し上がり下さい(*^^*)♡コツ・ポイントさんまをお皿に立てて盛り付ける場合は、巻き終わったらその時点で立つかどうか確認して、立たなかったらキッチンバサミで少しカットして調整して下さい♬旬なさんまを焼いたり揚げたりする以外で美味しく食べたくて考えました♬さんまと梅の旨みをしっかり感じることが出来るようシンプルに酒蒸しにしてみました♡蒸すのもレンジでお手軽♪さんまの身もパサつくこと無く、ふっくら柔らかく仕上がります♡梅と大葉との相性もバッチリですよ最後に、下のバナーをポチッと応援して頂けると嬉しいです(*^^*)♡ にほんブログ村レシピブログに参加中♪梅見月ファンサイト参加中Android携帯からの投稿

みちゃ   2013-10-04 06:01:00 提供:マルヤマ食品株式会社

企業紹介

マルヤマ食品株式会社

梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す