閉じる

『紀州梅干 梅見月ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州梅干 梅見月ファンサイト マルヤマ食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

今年のバレンタインは甘酸っぱく梅干しで攻める!『ペたんこちょび梅ギフト』

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

バレンタインデーの思い出

モニプラさんで、『バレンタインデーでの失敗談・成功談』をブログ投稿するとぺたんこちょび梅という、何やら美味しそうな梅が頂ける(かもしれない)という企画があったので参加(^O^)梅のために昔のバレンタインデーでの失敗談を晒すよ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー中学時代、バレンタインデーに女の子同士でお菓子を交換するのが流行ってた。バレンタインデーって、ふつうチョコレートをあげるでしょ。でも、当時中学生だったわたしは何故か、教室の暖房でチョコが溶けるのを心配して、クッキーを焼いたの。ステラおばさんのクッキーみたいにしたくて、バターたっぷのやつを。それをかわいい紙の袋に入れて、学校に持ってっていざ友だちにあげようとしたら……。紙の袋にクッキーの油が染み出してすごいことになってた\(^o^)/泣一生懸命作ったので捨てるのも忍びなく。みんなに貰ってるのに自分だけ渡さないわけにもいかず。油まみれの紙袋に入った恐ろしいクッキーを友だちに押しつけましたよ。みんな、あのときはごめん。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以来、わたしはバレンタインデーに一切手作りをしておりません笑チョコに限らず、その時々で美味しい(美味しそう)と思ったものを差し上げてます。手作りより市販のものの方がきっと誰にでも喜んで貰えるよ泣以上、バレンタインデーの失敗談でしたー今年のバレンタインは甘酸っぱく梅干しで攻める!『ペたんこちょび梅ギフト』 ←参加中

ゆうひ   2015-01-31 23:10:36 提供:マルヤマ食品株式会社

企業紹介

マルヤマ食品株式会社

梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す