#🍙 昨日のお昼ごはん。 なんだかお米が食べたくなって、塩おにぎりにしました。 ひとつはシンプルに、もうひとつは蕎麦の実入りです🍙🍙 ホントはお味噌汁が欲しかったのだけど、テレワーク中の1時間のランチタイムに作り終えることを諦めました〜🙋♀️💦 家で食べるときは、手袋を使わずに素手でおにぎりが握れて嬉しい。 氷水でキンキンに手を冷やして、ひとつまみの塩を両手に広げ、炊き立てのごはんをテンポよく握る。 食べたときにホロッと崩れるおにぎりにするのって難しい。まだまだ修行が必要だな〜🍙🍙🍙 でも、ミネラルたっぷりの美味しいお塩のおかげで美味しくできました✨ 今回使わせていただいたのは、海水100%の伊豆大島産の「海の精」。 原料は「塩」だけで、太陽と風と火の力を使って伝統的な手法で作られた、とびきり美味しいお塩です。 美味しいお塩を使うと、お米の甘さが引き立つよね〜。 あぁ、また食べたくなってきたナ😋 #workfromhome #lunch #riceball #easyrecipes #healthylifestyle #healthyfood #workoutmotivation #runningmotivation #cooking #stayhealthy #staypositive #fightcoronavirus💪 #ゴジベリー #今日もハナマルごはん #フーディーテーブル #あずの台所 #アスリートフードマイスター #ナチュラルフードコーディネーター #おうちカフェ #おにぎり #テレワークめし #海の精 #おにぎり #塩むすび #海の精あらしお #海の精ショップ #おむすび #monipla #uminosei_fan
az 2021-03-20 09:00:05 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日