塩昆布が嫌いって思ってたら、好きっていうやんか。だから昨日のお弁当に入れたんですが、「昆布の味がしみてて美味しかった」と、帰って来てすぐ言ってくれました彼、テンション高めだったので、かなり気に入ったみたいずっと一人暮らしでお昼は外食だったから、お弁当に入った塩昆布、初めてだったかも彼のリクエストで今日も塩昆布ごはんです。紅玉ねりシソを入れた卵焼き、昨日の手羽中唐揚げ、小松菜のおひたし。ねりシソ入りの卵焼き焼いてたら、めっっちゃいい匂い熱々のご飯にゆかりをふりかけた時のやつ!卵を混ぜる時かなり混ぜないとダメだったから、硬くなってしまったかな次からは泡立て器で軽く混ぜて、薄めるのを水から牛乳にしてみよう!ふんわり出来るかな??今日も楽しい一日でありますように!使ってるのコレです。色々便利です海の精ショップファンサイト参加中
エミ 2021-02-19 07:56:38 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日