伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

【インスタ限定】塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 10名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像mumumama

· 40年来コツコツとこだわりの塩づくりをされてる海の精株式会社のお塩【海の精】@uminosei_1979 · 伊豆大島の海水を濃縮してつくっている国産のお塩です☝️✨ · 原料は黒潮が運ぶ清らかな海水のみ🌊 · · 日本特有の伝統製塩法に工夫を加え、太陽と風と火の力🔥 そして、惜しみない手間をかけて丁寧に作られています😌🤲 · · そんなまさに手塩にかけた塩【海の精】を使ってシンプルに「塩むすび」を娘が作ってくれました😊🍙🤲 · 白米で作った塩むすびと赤飯で作った塩むすび。 · · 「ごはん(白米)のはわたしので、お赤飯はママね⤴️」と【海の精】を手のひらにつけて握ってくれて🤭💕 · できあがったら、すぐモグモグ…😋 · 「しょっぱいけど、おいしいね💖」といっきに食べてました👌 · · シンプルな塩むすびだからこそわかる、しょっぱさの中にある甘さと苦味、コクや旨味👍 · お米の甘みが引き立ちます🍙✨ · · 海水のミネラルが含まれてるからこそのおいしさです🥰 · · 今回、【海の精 あらしお】を使いましたが、他にもあらしおドライ、やきしお、ほししおといろんな種類があり、使い分けできちゃいます😉✨ · · 昔なつかしい伝統海塩🌊 ぜひぜひチェックしてみてくださいね👀🔍✨ · · · #海の精 #おにぎり #塩むすび #海の精あらしお #海の精ショップ #おむすび #monipla #uminosei_fan #おうちごはん #おいしいお塩 #こどもとごはん #伝統海塩 #インフルエンサー #インフルエンサーと繋がりたい

mumumama   2021-09-25 21:15:30 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す