伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

【インスタ限定】塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 10名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像美来

【海の精 あらしお】を使って子供たちと塩むすび作りました( Ꙭ)っ🍙 海の精あらしおは伊豆大島の海水を100%使っている、国産の海塩です。 塩の博物館で見た、塩田と平釜を用いた昔ながらの製法で作られてることに感動😳 なので、シンプルな料理ほど、その塩の違いがわかるのだそう。 ◎自然海塩の見分けは、 原材料名→海水だけのもの 工程→天日、平釜どちらかか両方の表示があるものです。 ♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 違いってわかるのかな?と思っていたけど、触ると柔らかい。 塩むすびで食べてみると全然違う! 塩だからしょっぱけど、トゲがなくておいしい✨ハマりそう♡ 子供たちも自分で作った塩むすびを沢山頬張ってました(*´ч`*) 塩の選び方の冊子とレシピも載ってる会報誌もありがとうございました♪ #海の精 #おにぎり #塩むすび #海の精あらしお #海の精ショップ #おむすび #monipla #uminosei_fan #当選報告 #懸賞好きな人と繋がりたい⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡#PR #海の精ショップ #海の精 #おにぎり #塩むすび #海の精あらしお #海の精ショップ #おむすび #monipla #uminosei_fan

美来   2021-10-10 12:51:13 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す