モニプラ様より当選しました 『海の精 あらしお』をお試しさせて頂きました☺️ 🎀ただ塩辛いだけでなく、甘みや苦みなど塩本来の複雑な味があり、 素材の旨みを引き出す伝統海塩です。 🎀自然豊かな伊豆大島近海の、 黒潮の運ぶ清麗な海水100%が原料。 太陽と風と火の力による日本の伝統的な製塩法で作られています。 🎀どんな料理にも使えますが、おむすび、塩もみ、サラダ、スープ、塩蒸し、塩煮、塩炒め、塩漬け、日本酒のおともにも。 久しぶりに塩むすび作りました🧂 いつもおむすびは、ふりかけを使いがちなんですが、塩むすび作りました!あっさりして、美味しい〜☺️ ペロリと食べてしまいました🤭 塩って、料理に絶対かかせない物だし、お肉の下味も塩を忘れると味が決まらないですよね😥 ひとつまみ入れるだけで、味が決まります🥢 丁寧に作られたお塩です🧂 やはり、お塩も良い物を使いたいですよね🤤 いろんな料理に使いたいと思います🤭 #PR #海の精ショップ #海の精 #おむすび #塩むすび #海の精あらしお #海の精ショップ #monipla #uminosei_fan
ツムママ 2023-02-17 21:52:50 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日