梅干しを作る際に使われた紫蘇をアレンジ🙌 *カプレーゼ トマトを食べやすいサイズに切り モッツァレラちぎってオリーブオイルかけて 紫蘇を散らしただけ‼︎ モッツァレラのまろやかな感じと 塩味の効いた紫蘇がいい感じでした♡ *しそーせーじ しゅうまいで残ったタネを ソーセージメーカーで調理🔥 それでも残ったらチャーハンの具材にしても👍💕 *しそシュウマイ 爽やかで美味しかったです♡ 病み上がりの👦🏻と一緒に作ったら 10個以上食べててビックリ🤣 あえて撮影しませんでしたが ご飯に混ぜたり野菜と漬け込んだり超万能♡ 🌿 u0040uminosei_1979 / u0040uminoseishop #PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #もみしそ #monipla #uminosei_fan
ぴーち 2023-07-24 19:21:29 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日