伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

旬の野菜で食べよう「海の精 炊き込みごはんの味」 本商品モニター10名様大募集

「旬の野菜で食べよう「海の精 炊き込みごはんの味」 本商品モニター10名様大募集」の画像、海の精ショップのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

海の精 炊き込みごはんの味

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

海の精 炊き込みごはんの味をお試しさせて頂きました。 これ1袋を入れるだけで、味がきまりました。 醤油ベースにだし入りです。 お好きな具材を入れます。 私は人参・大根の葉・ちくわ・油揚げを使いました。 失敗なく美味しい炊き込みご飯ができました。 手軽に美味しい味が出せるので嬉しいです。 化学調味料・酵母エキス・砂糖などは不使用です。 #PR #海の精ショップ #炊き込みご飯 #海の精 #海の精ショップ #おうち時間 #海の精炊き込みご飯の味 #monipla #uminosei_fan 2023/11/11

#PR #海の精ショップ #今日のお弁当 ⚫秋鮭と里芋&きのこの炊き込みごはん ⚫ちくわの梅しそぐるぐるやき ⚫いんげんの胡麻和え ⚫花たまご ⚫揚げ小ナス ⚫ウインナー おいしいあらじお「海の精」から 炊きこみごはんの素が出てるの知ってる? 海の精ショップ様 u0040uminoseishop からご提供いただいた「炊きこみごはんの味」で 秋鮭と里芋ときのこの炊きこみごはん🍚作りました。 秋らしく、表面をもみじ🍁中心でデコ 三女ちゃんのお友達に評判が良かったとか(´>∀u003C`)ゝ かなり薄目の味なので、アクセントになるものがあるといいかも❓❓❓ 私は紅心大根の甘酢をもみじ型でくり抜いていただきました。 いい感じに塩を呼び起こしてくれて( *˙ω˙*)و グッ! ごちそうさまでした😋 #炊き込みご飯 #海の精 #海の精ショップ #おうち時間 #海の精炊き込みご飯の味 #monipla #uminosei_fan #お弁当日記 #お弁当記録 #曲げわっぱ弁当 #オベンタグラム #おべんたー #私のおいしい写真 2023/11/11

🍚 今日の#おうちごはん 海の精ショップ様より商品提供いただいた、 【炊き込みごはんの味】✨ こちらを使って、きのこたっぷり炊き込みごはん♪ 海の精様といえば、【塩】のイメージが強いですが、 こんな商品もあったんですね!🥰 海の精➕醤油➕だし こちらがバランスよく配合されているので、 これで味がしっかり決まります👍 [だし]の味わいも感じられて、 塩類のバランスが美味しい味付けでした😋 作り方は、米を洗い、分量通りの水を入れ、野菜やきのこ🍄など、好きな具材を入れたら、こちらの商品を振りかけて炊くだけです✨簡単🤭 今回は、冷凍ストックしておいたキノコミックス、ベーコン、人参🥕、鶏肉を入れて作りました♪ おこげもできてました🙌😍 おかずは、鮭のホイル焼き✨ #秋を感じるごはん 🍁 化学調味料、酵母エキス、砂糖は不使用! かんたん!おいしい!からだにいい! 素敵な商品をありがとうございました✨ #PR #海の精ショップ #炊き込みご飯 #海の精 #海の精ショップ #おうち時間 #海の精炊き込みご飯の味 #monipla #uminosei_fan #ya705のおうちごはん #ya705の当選報告 #お家ごはん #おうちごはんlover 2023/11/08

海の精 炊き込みご飯の味 を使用して、炊き込みご飯を作りました☺   お米と具を入れて、 炊き込みご飯の味を加えて炊くだけ!!   1袋で1合分なので、 ちょっと炊き込みご飯が食べたいなという時にもおすすめ   具材は、自分の今食べたい具材や冷蔵庫にある具材を入れます   私のお気に入りは、 鶏肉とごぼうに油揚げ!! 色がなく、全体的に茶色くなっちゃってるけれど・・・ これがおいしいんです♥   炊けてくると、ふんわり香るお醤油とお野菜やお肉の香り いろんなお出汁の味がご飯にしみこんでいておいしいです   手軽に炊き込みご飯が炊けるのが一番のお気に入りポイント   おいしい夕食を楽しめました #PR #海の精ショップ #炊き込みご飯 #海の精 #海の精ショップ #おうち時間 #海の精炊き込みご飯の味 #monipla #uminosei_fan 2023/11/08

#PR #海の精ショップ #炊き込みご飯 #海の精 #海の精ショップ #おうち時間 #海の精炊き込みご飯の味 #monipla #uminosei_fan 海の精のプロモーションに参加しています 【海の精 炊き込みごはんの味】 海の精+醤油+だし=伝統の自然な美味しさ “かんたん、おいしい、からだにいい” 調味食材! 伝統海塩「海の精」の塩類バランスがおいしい。天然醸造・長期熟成の「海の精 旨しぼり醤油」の旨みと甘み。 北海道産の利尻昆布・羅臼昆布と九州産の乾しいたけの天然だし100%。もちろん、化学調味料・酵母エキス・砂糖不使用。 米と野菜・きのこ・豆・海藻・豆腐製品などの具材に、「海の精 炊き込みごはんの味」を加えて、炊飯器で炊くだけなのでとても簡単に作ることができますよ! お米は、玄米でもOKです。 私は人参やキノコ、タケノコを入れて炊いてみました! 清らかな海水から直接生産した伝統海塩「海の精」を使用されていて、甘さと旨さを引き出されていてとてもおいしくいただけました! 我が家ではよく白米と玄米をミックスして炊いているのですが、 こちらの商品を入れて一緒に炊くと玄米の特有のにおいやおもさがなくとても食べやすくなります! 身体にも良くて美味しくなるのは嬉しいですね! お好みの具を一緒に入れて炊くと自分好みの炊き込みごはんが出来上がります! 公式サイトには季節ごとにおすすめの具材も紹介されていましたのでいろいろ考えてみるのも楽しいです。 気になった方は試してみてくださいね 2023/11/06

<<前の10件 1 2

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す