このイベントはすでに応募終了しています。
![]() |
奈良吉野の八重桜を「海の精」で漬けました。 桜の香りたかく、桜色がきれいです。 桜湯や桜ごはん、お菓子の材料、薬味などにお使いください。 春の期間限定商品です。 レビュー数 : 239 |
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
10名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 4月11日(金) |
こんにちは、海の精ショップモニプラ支店担当の吉野です。
今回はお届けした商品を使って、
お花見にオススメの桜ごはんを作っていただき、
モニターをしていただける方を募集します。
お花見で桜を見るだけじゃなくって、
桜の味も香りも楽しみましょう。
桜ごはんの作り方
1 「桜の花塩漬け」をさっと水洗いし、細かくきざむ。
2 炊いたごはんと混ぜる。
分量は、ごはん1合に対して桜の花が10g目安です。
以上です。すごく簡単ですよね。
桜ごはんは、見た目もピンクでかわいくって、
香りもすごくいいです。
桜の花をあまりきざまないのも良いと思いますし、
色はおちますが、ごはんと一緒に炊いちゃうのもありです。
おむすびにしたいときは、洗わずに混ぜてもOK。
お好みでレシピを適当にアレンジしてみてください。
画像の桜ごはんは、
白米と赤米を一緒に炊いて、
桜の花を混ぜるのとは別に、
ごはんの上に飾っています。
桜の花塩漬け1房に、熱湯2分の1カップを加えると桜湯になります。
熱燗に入れてもいいかも。
その他、お菓子の材料などに使えます。
ということで、お願いがあります。
モニターに選ばれた方は「海の精 桜の花塩漬け」を使って、桜ごはんやその他の料理を作って、その画像や感想をInstagramにアップしてください。(※商品パッケージではなく、お作りになった桜ごはんや料理がメインの画像をアップしてください。)
【ご確認ください】ご応募・ご参加にあたって
「参加条件」にも記載しておりますが、
①Instagramを公開設定にされている方が対象となります。
非公開の方からの応募は選考外となります。
②投稿記事(画像・テキスト・レシピ含む)二次利用をご承諾いただける方が対象となります。
人物の含まれる画像はインスタ内のリポストのみですが、人物を含まない料理写真・テキスト・レシピなどはインスタ外(弊社HP、ネットショップ、カタログ、会報誌、その他発行物)でも利用させていただく可能性があります。
皆様のご応募お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
原材料:桜花(奈良産)、梅酢、塩(海の精)
内容量:30g
賞味期限:90日
保存方法:冷蔵
販売者:海の精
奈良吉野の八重桜を「海の精」で漬けました。
桜の香りたかく、桜色がきれいです。
桜湯や桜ごはん、お菓子の材料、薬味などにお使いください。
2月~5月の期間限定商品です。
▼商品のご購入はこちら
https://shop.uminosei.com/shopdetail/000000000453/
大好きな桜スイーツ🌸 桜の蒸しパン作ってみました🌸😋 桜の塩漬けは常備するほど好き。 海の精さんの桜の花塩漬けを使ったよ。 ご飯に入れてさくらごはんにしても可愛いよ🩷 ほんのり生地がピンクなのは桜パウダーを入れました。 甘じょっぱくて美味し〜🌸 【桜の蒸しパン】 3個 【材料】 桜の塩漬け 6個 米粉 50g 桜パウダー 4g 砂糖 33g ベーキングパウダー 小さじ1 牛乳 70g 油 8g 【作り方】 ①桜の塩漬けは水に5分くらいさらす。 ②ボウルに米粉、桜パウダー、ベーキングパウダー、砂糖を入れてよく混ぜ、牛乳、油を加えて混ぜたらカップに流し入れる。 ③水気を切った桜の塩漬けを生地の上に乗せ、蒸すかレンチン(私は600W2分〜2分30秒くらいレンチンしてます) 楊枝など刺して生地がくっつかなければOK レンチンは容器によると思うんだけど容器の縁の部分の生地が生焼けになりがち。。(私の使ってる白い容器があかんのかも🤣) そこだけカットしてますよ🌸 縁まで火を通そうとすると中カチカチになるんでね😅 #PR #海の精ショップ #海の精桜の花塩漬け #海の精ショップ #お花見 #桜の花塩漬け #桜 #お花見弁当 #monipla #uminosei_fan #蒸しパン #蒸しパンレシピ 2025/05/16
Tweet |
🍱 春らしい🌸海の精様の 「桜の花塩漬け」を使ってお弁当を作りました! 最近、お弁当を作る機会が多く来年からは毎日に。 そんなマンネリ化してしまうお弁当🍱が華やかになる桜の花🌸を混ぜたご飯🍚 使い方は簡単✨ ①桜の花塩漬けをさっと水洗いし、細かくきざみ ②炊いたごはんと混ぜる。 だけ〜☝🏻 おにぎり🍙にするときは、そのまま混ぜると塩無しで作れます! もちろん和菓子作りや、熱燗🍶´- お茶にも🍵⸒⸒ 桜🌸の味も香りも楽しめるので、 春を満喫出来るお弁当になりました🥢 #PR #海の精ショップ #海の精桜の花塩漬け #海の精ショップ #お花見 #桜の花塩漬け #桜 #お花見弁当 #monipla #uminosei_fan #お弁当 2025/05/13
Tweet |
海の精 桜の花塩漬け 30g ピンク色、見た目も香りもよかったです。 塩加減もちょうどよく、おむすびによかったです。 可愛いおむすびが完成しました。 奈良吉野の八重桜を「海の精」で漬けられています。 桜湯や桜ごはん、お菓子の材料、薬味などに使えます。 2月~5月の期間限定商品です。 #PR #海の精ショップ #海の精桜の花塩漬け #海の精ショップ #お花見 #桜の花塩漬け #桜 #お花見弁当 #monipla #uminosei_fan @uminoseishop 2025/05/09
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。