伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

【2種類の限定フレーバー食べくらべ!】スパイシークラッカー&ゴマのり塩クラッカーをセットで20名様☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像chocominchocomi

🌿🌿🌿 -海の精ショップさんよりご提供いただきました- ⁡ Spice & herb + sesame & seaweed crackers😋 ⁡ 塩メーカーでお馴染みの海の精ショップさんのオリジナルおかしシリーズから、この夏限定フレーバーのクラッカー2種を食べ比べしてみました😋 ⁡ ・スパイシークラッカー 有機黒コショウと有機ローズマリーの風味が効いたクラッカー。 素朴なクラッカーの味わいに、コショウやハーブのアクセントを感じます。 ⁡ ・ゴマのり塩クラッカー 有機黒ゴマと青さのりがたっぷり入ったクラッカー。 ゴマの香ばしさと青さのりの風味で一気に和の感じがして、ちょっとおせんべい感覚で楽しめちゃいます。 ⁡ どちらも短めのスティック状で手でつまんで食べていると、 ポリポリとした食感が心地よく止まらなくなりそうな美味しさ😍 そして手が汚れにくいっていうのもながら食べが進んじゃう…😏 ⁡ 形状的に何かにディップしてアレンジしやすいのもいいですね。 私は普通にカマンベールチーズと一緒に食べました。 どちらのフレーバーとも相性バッチリでした😉 ⁡ エアコンの効いたお部屋で、好きな飲み物と一緒に楽しんじゃいましょう‼️ ⁡ 【 @uminoseishop 】 #PR #海の精ショップ #海の精 #スパイシークラッカー #のりゴマ塩クラッカー #monipla #uminosei_fan #crackers #blackpepper #rosemary #blacksesame #seaweed #appetizer #yummy #lecker #クラッカー #黒こしょう #ローズマリー #ごま塩 #黒ごま #青さのり #おやつ #おつまみ

chocominchocomi   2025-07-24 20:51:18 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す