参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
|---|---|
モニター数 |
10名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 10月24日(金) |
こんにちは、海の精ショップです。
今回のモニター商品は、
『2026年版 伝統食育暦』です。
食に関する情報を中心にして、
月の満ち欠け、二十四節気、旧暦など、
ためになる情報が満載のカレンダーです。
旧暦
明治5年まで使われていた太陽太陰暦。月の満ち欠けを基準に作られた暦。
二十四節季
1年を春夏秋冬にわけ、さらにそれぞれを6つの段階にわけて、
より細やかな季節のうつろいを知る手がかりとしたもの。
伝統食育暦を通して食や自然に関心を深めていただけたらうれしいです。
そのモニターを10名募集します。

ということで、お願いがあります。
モニターに選ばれた方は「伝統食育暦」を見ていただき、
その感想をインスタグラムに投稿して下さい!
是非、感想をお聞かせください。
よろしくお願いします。
【ご確認ください】ご応募・ご参加にあたって
「参加条件」にも記載しておりますが、
①Instagramを公開設定にされている方が対象となります。
非公開の方からの応募は選考外となります。
②投稿記事(画像・テキスト・レシピ含む)二次利用をご承諾いただける方が対象となります。
人物の含まれる画像はインスタ内のリポストのみですが、人物を含まない料理写真・テキスト・レシピなどはインスタ外(弊社HP、ネットショップ、カタログ、会報誌、その他発行物)でも利用させていただく可能性があります。
発行 海の精クラブ
サイズ 29.7×21cm(閉じた状態でA4サイズ)
海の精クラブが提唱する「伝統食育」をカレンダーにまとめました。
食に関する情報を中心に構成し、月齢、旧暦、二十四節気なども盛り込んでいます。
商品の購入
http://shop.uminosei.com/shopdetail/000000000661/
\食に関する情報たーっぷり!/ 美容の情報など発信中▶▶▶ @ebimoni ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 海の精ショップ様より 伝統食育暦 をお試しさせていただきました。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 【伝統食育暦って?】 海の精クラブが提唱する「伝統食育」をカレンダーに! 食に関する情報を中心にして、月の満ち欠け、二十四節気、旧暦など、ためになる情報が満載のカレンダー! ◆旧暦◆ 明治5年まで使われていた太陽太陰暦。月の満ち欠けを基準に作られた暦。 ◆二十四節季◆ 1年を春夏秋冬にわけ、さらにそれぞれを6つの段階にわけて、より細やかな季節のうつろいを知る手がかりとしたもの。 【実際に使ってみた】 食に関する情報が盛りだくさんで、読み応えもあるし、旧暦や二十四節季も書いてあるのもいい! そして何より月の満ち欠けと吉日が書いてあるのが嬉しい! 予定なども書き込めるよ! 伝統食育暦を通して食や自然に関心を深めていけそう! ※あくまで個人の感想です。 是非チェックしてみてくださいね♡ プロフィールはコチラ▶▷▶ @ebimoni □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ 《私のこと》 パーソナルカラー 1st ブライトスプリング 2nd ブライトサマー (くすみ・ダークカラー・パール感強すぎるものが苦手) 骨格タイプ:ウェーブ(ロマンティック) 顔タイプ:フレッシュ (プロ診断) 嗅覚・味覚・触覚は結構敏感 □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ ブログ・@cosme・LIPS・楽天ROOM・wearには、 プロフィールのリンクから飛べます☆* □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ - - - - - - - - - - - 𖤘 - - - - - - - - - - - #PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #伝統食育暦 #カレンダー #食育 #ていねいな暮らし #monipla #uminosei_fan #イエベ春 #ブライトスプリング #コスメ垢 #美容垢 #コスメ好き #コスメ情報 #コスメレポ #スキンケアレポ #正直レビュー #本音レビュー #ガチレビュー #美容好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #スキンケア好きさんと繋がりたい #美容垢さんと繋がりたい 2025/11/19
| Tweet |
こどもに伝えたい、昔から伝わる食に関する知恵・知識✨✨ 【伝統食育暦】 自然海塩のお塩で有名な海の精🌊 伝統食育暦は、その海の精クラブが提唱する「伝統食育」がまとめられたカレンダーだよ🌈 旬の食材やレシピ、養生に関する知恵など、食に関する情報を中心に構成されていて、読むのがとっても楽しい🩷 食べることが大好きなわたし😋 昔から日本に伝えられている知恵や大切にしたい習慣など、こどもたちに伝えていきたいけど、わたし自身があまり知識がないから…これを見て学んだことを、将来伝えていけたらいいな🥰 娘は、離乳食を始めたばかり👶 今は旬の食材を知ることが、日々の生活に活かせてると実感してるよ♪ もう少し大きくなったら、豆知識も教えてあげよう🌟 大切に語り継ぎたい伝統食育、楽しく学べておすすめですっ👍 #PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #伝統食育暦 #カレンダー #食育 #ていねいな暮らし #monipla #uminosei_fan 2025/11/18
| Tweet |
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #伝統食育暦 #カレンダー #食育 #ていねいな暮らし #monipla #uminosei_fan 過去にもこのカレンダーにはお世話になりました♪ 今では感じにくい季節の話がたくさん詰まっています☘️ 野菜なども旬とか分からなくなってるなーいつでも売ってるもんねーって話してるけど子供にはしっかりと伝えたいですね。 5歳の息子も興味深々でした ふりがながあれば自分でも読めるのになーと思いますが 親が読み聞かせて自分の気持ちも加えて話して広げていくのが素敵かなと思いました😊 月の満ち欠けが書いてあるのが息子には大ヒット! 満月だー🌕とワクワクしてたので12月から2人で見るのが楽しみです🎶 2025/11/17
| Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。