伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

★塩むすびを作ってみてね★伝統海塩 海の精 あらしお モニター募集 50名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ワンコのごはん つるつるしたのど越しの冷たいおうどん

今朝はパパの朝ごはんが、冷たいおうどんでしたので、ワンコごはんもそれと同じく、のど越しの良い冷たいおうどんにしてみましたよ

パパごはん




ワンごはん









材料 うどん
    オクラ(自家製)
    大葉(自家製)
    鶏ささみ
    かつおぶし
    アゴだし(トビウオのダシ)

ママは小さいころうどんの国、讃岐に住んでたことがあるのでおうどんには少しうるさいの
よって、パパもうちのおうどんが一番おいしいと言っています
また、タヒチ君がウチに来る前に、お正月に来るまで四国まで行ったこともあってパパはうどんが200円で食べられちゃう(しかも東京の100倍もおいしい)ことに大変驚いていました

さてうどんの話題はこんなとこでお終い

皆さん調味料は何にこだわっていますか

ママは
① 塩
② 醤油
③ ポン酢

この3点だけはこだわっていますよ

お塩はパスタならイタリアのお塩
ハワイアン料理ならハワイのお塩
チャンプルーなら沖縄のお塩とかね

結局その国の料理を作るにはその国のお塩が一番ぴったりくると思うのです

そしたらモニプラで伊豆大島のお塩が紹介されていました

★塩むすびを作ってみてね★伝統海塩 海の精 あらしお モニター募集 50名様


伊豆大島のお塩って使ったことがないんだけど、なんだかまろやかそうじゃないですか?

塩むすびや、焼き鳥、焼き魚なんかの素朴なお料理に合いそう
お刺身やてんぷらも行けそうですね
お塩やしょうゆってめっちゃ大切だからこだわって使いたいです
余談ですがママだって主婦
お野菜やお肉、お魚は、新鮮でよりお安いものを購入しますが、調味料だけはケチりません
お安い材料は旬だったりいろんな理由があると思いますが、調味料だけはケチっちゃだめだと思います
これがおいしいを作る秘訣です





ママー
僕にもウマウマをたくさんください

タヒチママ   2011-08-24 20:04:35 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す