伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

★塩むすびを作ってみてね★伝統海塩 海の精 あらしお モニター募集 50名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

海の精 

海の精ショップファンサイト応援中商品のほかに塩についての冊子がはいっていて、塩の作り方はもちろん、どんな塩がおいしいかなど塩の選び方について詳しく書いてありとても勉強になりましたそこで今回はこの塩を使って塩おにぎりと白菜の即席漬物を作りました☆(注 写真の撮り方へたくそでごめんなさい・・・)塩の感想は。。。まずいつもは安いのつかってるんです(お恥ずかしい。。。)見た目がまず違いました!!いつものはサラサラの塩なんですが、海水100パーセントだから??湿った感じがしてるんです↓ わかるかな?味は。。。いつものより甘みがありました塩からい感じがなく、優しさがあるしょっぱさっていうのかな~あまり米を食べない、少食な息子ですが。。。おにぎり2個も食べたよ塩は人間にとって大事なものだし、もちろんお料理にも欠かせないものですよね国産の海水100パーセントのものを使用しておいしくそして健康的に摂取したいです海の精あらしお 紹介ページ

ゆ~り   2011-09-07 06:56:45 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す