伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

★塩むすびを作ってみてね★伝統海塩 海の精 あらしお モニター募集 50名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

涼しい風がそうさせる?

台風一過の一昨夜と昨夜は、雲ひとつなく、
星がとても綺麗でした。

日中もすごく爽やかで、空も青く澄んでいて
一気に秋が来たようです。
また暑くなるようですが、朝晩は冷え込むので
注意が必要ですね。

若かりし頃から、ちょっと涼しくなると、胸にきゅっと
感じるものがありまして「これは恋!?」と思ってしまいます。
そこになんとなく仲のいい男子がいたら恋してしまったり・・・

しかし、結婚して気付いた・・・これは、ただ気温の変化で
胸や背中あたりがゾクゾクしているだけなんだわ

でも、澄んだ空や清々しい風を感じるだけで、
凛とした気持ちになるのは確かです。
それが、ゾクゾクする勘違いでもね

秋をより感じようと、昨日は今季2度目のサンマにしました。



お皿が微妙なので頭半分・・・
今度陶芸で作りたいと思っています、サンマ用皿。


いいお塩をいただいたので、サンマとともに
新米で塩むすびを作ってみました。
(炊きたてじゃなくなってしまったけど・・・)

新米は冷めても甘味があって美味しいです。

そして自然塩を使えば、嫌な塩辛さがなく、
後に残ることもなく、新米の美味さをより
引き立ててくれます。

今回使ったお塩はこちら。

海の精 あらしお


伊豆大島の海水と太陽と風と火だけ。
昔ながらの作り方で作られた塩です。

私にしか分からないかもしれませんが・・・海の味がします。
伊豆大島はかなり遠いけれど見える場所、近所の海です。

この塩、海に入った時と同じ味!
こう言うと微妙にとられるかもしれませんが、
本当に海によって味は違います。

過去の経験ですが、関東の有名な海水浴場泳いでいた時、
海水が口に入ってしまって、あまりにもしょっぱすぎて
すぐ口をゆすいだ経験があります

でも、家の近所では、まったくしょっぱく感じないんですよ。
それはまるで、食塩と自然塩の違いのよう・・・


話がそれてしまいましたが、
やっぱり素材の味を引き立ててくれる、自然のままの塩は
最高に新米に合っていて、つい食べ過ぎました

なんで、塩むすびって飽きないんでしょうね~
今回は圧力鍋炊きだったけど、次こそは土鍋炊きにしよう!

最近は旦那さんが忙しくて、休みもなくて、家族揃って
夕食をとる機会が少ないんです・・・





海の精ショップファンサイト応援中

ソラドミ   2011-09-07 06:03:11 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す