伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

★塩むすびを作ってみてね★伝統海塩 海の精 あらしお モニター募集 50名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

塩むすび

私、塩が好きです
石川県の珠洲の塩、高知県の足摺岬の海洋深層水の塩、モンゴルの塩、ヒマラヤの塩、インディアンソルト、ローズソルト…
おいしそうな塩を見つけると買っちゃいます。
なぜなら、塩を美味しいのに変えただけで料理がぐ〜んと美味しくなるから

美味しい塩は、しょっぱさだけでなく、甘味、苦味、旨みなどがほどよく混ざっていて味が深いんです。
そんな塩に魅せられて6年…

今回、「塩の精 あらしお」を試してみました。





精製しすぎていない感じがとてもいい。うふ。
これで塩むすびを…と。



お米を引き立てる塩
塩を引き立てるお米

ナイスナコンビネーションの塩むすびは、握っているときからわくわく〜
出来上がりの写真を撮るのを忘れるほど、出来上がりは待ちきれずパクリパクリと食べちゃいました。

この塩、美味しいです。
あら塩だからお米に浸透し過ぎないし、ミネラル、苦味が舌に感じられます。
これなら、焼き魚、漬物、隠し味、ゆで卵…なんにでもあうと思いました。

SIO love

海の精ショップファンサイト応援中


岡本パンスタジオ
http://www.ab.auone-net.jp/~maki-pan

まっきー   2011-09-29 10:48:21 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す