伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

★塩むすびを作ってみてね★伝統海塩 海の精 あらしお モニター募集 50名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

♪塩むすびで<海の精 あらしお>のおいしさを実感~*^-^*

今まで 『塩』について 深く考えたことなんてなかった・・・。

でも <海の精 あらしお>を実際に使ってみて 変化が・・・



 が <海の精 あらしお>
海水100% 塩田と平釜の日本伝統製法で作った塩



~伝統製塩法~
1.天日で濃縮

2.平賀まで煮詰める

3.成分を整える

4.包装


海の精は 伊豆大島で作られています♪



ただ塩辛いだけでなく
ほのかな甘み・苦味など塩本来の複雑な味があるんだそうですよぉ~







濃縮された『塩』という感じ

この塩を使って 塩むすびを作ってみましたぁ~*^-^*


シンプルに 海苔もつけず このままで いただきまぁ~す♪

全然違いますっ!!!

お米の甘さを引き出してる感じがします

塩が違うだけで こんなにも違うんですねぇ~ びっくり

ただのおむすびが ご馳走になったって感じ~♪

『調味料にこだわる』っていうのは こういうことなのかなぁ~って
思った瞬間でしたぁ~!

だって 塩結びとお味噌汁がものすごいご馳走になっちゃったんだもん



子供たちが 
「ママのおうちで食べる塩結びの味がするぅ~♪ おいしい~♪」
 って言うの・・・。

ママって言うのは わたしの母のこと!

実家に行くと よく塩むすびを作ってもらって食べてる2人。

その味がするんだって・・・

母に聞いてみました・・・ 
すると 実家で使っているのは<海の精>だとわかりました・・・。

「すごいっ!!!」

心の底から うちの子たち 「すごいっ!!!」って思いましたっ

きちんと 味がわかってるってことだよねぇ~

すごいなぁ~



塩の入っている袋の後ろに



シンプルクッキングで ちがいをお試しください!

早速 お肉をたべてみましょ~*^-^*



豚肉に <海の精 あらしお>とコショウだけ


あとは 焼くだけ!

なんだろう~ お肉がとってもあっさりと感じますぅ~

お米の時と同様 お肉の甘みを感じる♪
確かにおいしいですっ♪♪♪

いつもは 塩コショウだけでは 物足りないから
ほかに味付けするんだけど・・・
塩の味がしっかりするだけでなく
それ以上に肉のうまみを引き出してくれてますぅ~*^-^*

子供たち 「シンプルだけど おいしいねぇ~♪」 だって・・・。



これからは “調味料にこだわりをもとう” 

 

海の精ショップファンサイト応援中

ぷくぞー   2011-09-17 22:00:38 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す