伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

料理を作って投稿してね★【新商品】海の精 あらしおドライ モニター募集 15名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

続めざせ健康

お塩の話が続いていますが、それだけじゃないんですよ
発芽玄米も白米に混ぜ込むようになりました。

味がダメかと思って初めは丼ものとか
お弁当も味をごまかしていたのだけど、
旦那さま全然OKで拍子抜けするくらい。

でも固いごはんは苦手なので
混ぜ込む量は4分の1が限界かなあ。

それでも今まで摂れていなかった栄養素が増えるのだから
何かは変わっていくと信じて続けてみるつもりです


お塩もね、サンプルと冊子が一緒に入っていて
これもいい情報が多くてよかった。



全部はとても無理なので、”自然海塩の見分け方”だけ。

・原材料名が「海水」とのみ書かれていること
・工程が「天日」と「平釜」のどちらか、あるいは両方

少なくとも「イオン膜」「溶解」「採掘」「混合」「洗浄」ではないこと

あと詳しくはこちらからどうぞ↓


海の精ショップファンサイト参加中


でも、知識がなくても実は体は知っているのかも。
この前書いたように、食べた感じでピンとくる気がする。

その前にお塩を勧めてくれた人曰く、
バランスが崩れているから舌もおかしくなって
ジャンクフードや味の濃いものを美味しく感じるから
最初は玄米なんかも美味しくないんだよって。

体が整えられていくのと一緒に
もともとの自然に近いものも美味しく感じるんだって。

確かに、今の私にもこのお塩は辛味(?)が
少し物足りない気もするんです。
甘味や旨味は美味しく感じているんだけど。

刺激に慣れているってことなんだなあ
化学調味料を自分ではそろえていなくても
いろんな調味料や食品にすでに入っているしね。

幸い旦那さまも拒否反応が出るほど毒されてはいないし
シンプルな料理を少しずつ増やしたいと思います。

この前は自分でシンプルおやつを食べていた(笑)



じゃがいもをチンしてお塩だけで。
さすがイモ好き……

食べかけの写真ですみません
でも、これホント美味しかったよ

旦那さま自身が前向きというか
『健康に詳しくなってきた』 とか言って
楽しんでいるみたいなのが意外かな。

40代も目前だし、なんか神様の配慮なのかなあ
ここで変わっておく必要があるのかも。

健康オタクにはならないでほしいけど


おや、今日はまじめな話になっちゃったかな

まあね、そういうときもあるよね。
ごはんが体を作るわけだから
主婦は責任を感じるのよ

冊子にもちょうど玄米菜食の特集があって、
体が作り変えられていくには少しかかるそう。

当たり前なんだけどね、焦らずゆっくりと
旦那さまだけでなく私のためにも
「食養」ということを少しずつ意識していきたいです

あい   2013-04-26 15:30:34 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す