伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお モニター募集 20名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

2歳さん、初めてのおにぎりにぎにぎ塩むすび!

ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿美味しいお塩をいただきました♡以下HPより~「海の精あらしお」は伊豆大島で作られた伝統海塩です。機械による省力化はしていますが、人の手を使わずにはできない、手づくりの伝統海水塩です。どんな料理にも合いますが、一番は素材の味がよくわかる、シンプルな料理です。シンプルな料理…塩でシンプル…塩むすび♡ということで←炊きたてご飯に「海の精」をパラパラっとして、みーちゃん(娘、2歳10カ月)初めてのおにぎり作り!!形から入る~( ̄▽ ̄)エプロンはおばあちゃんの手作り三角巾は保育園での食育で慣れっこです「美味しくなーれーー」「ママ、できたぁー!!」「上手にできたねー」作りながら、、、自分が小さい頃の母のおにぎりと言えば手を濡らして~塩を付けて~ごはんをのせて~が当たり前でしたが最近は衛生面や手軽さからうちではラップでにぎにぎが主流。ラップだと具だけ~ふりかけだけ~で塩を使わないことが多く塩むすびなんて発想すら忘れていたことに気づきました。。。今回のシンプルな塩むすび、「海の精」がお米の甘さを引き立ててくれるので本当に美味しい!!!その証拠に、みーちゃん(娘、2歳10カ月)作りながらも食べる食べる!!!一粒足りとも逃しません!!終始ご満悦なつまみ食い娘でした今度は週末のピクニック用にお手伝いしてもらおうかな~海の精ショップファンサイト参加中ポチっといただけると更新の励みになります(^^)↓↓にほんブログ村   ↓↓にほんブログ村  ↓↓にほんブログ村   ↓↓にほんブログ村

みのま   2015-05-27 06:32:16 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す