伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお モニター募集 20名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお モニター

今回は白飯小僧ばかりの我が家に

ピッタリなモニターです(〃艸〃)



海の精ショップさま、モニプラさま

モニター体験ありがとうございます(^///^)【海の精 あらしお】商品紹介より~原材料:海水

賞味期限:なし

保存方法:常温(高温多湿を避ける)

製造者:海の精ただ塩辛いだけでなく、

甘みや苦みなど塩本来の複雑な味があり、

素材の旨みを引き出す伝統海塩です。自然豊かな伊豆大島近海の、

黒潮の運ぶ清麗な海水100%が原料。太陽と風と火の力による日本の伝統的な製塩法で

作られています。

どんな料理にも使えますが、シンプルな料理ほど、

そのおいしさがよく分かります。

さてさて届きました塩

しかもいろんな種類が!!





万能タイプの、あらしお

ぱらぱらと振れる、あらしおドライ

さらさら仕上げ、やきしお

塩そのものを味わう、ほししお





早速、おにぎり作り

てのひらにのせると、しっとりだけどサラサラ

とりあえず握ってみます

塩の味とか、わかるかなと不安なまま1口違うΣ(・ω・ノ)ノ!!塩味はしっかりあるけど、辛くない

むしろ甘味がある

なのに塩味よく、ダシ系のものを足して

ダシ味握りとか作ってるけど

これ!塩だけで上回る深みが出ます。試しに子供らに、いつも通り出してみたら

(我が家のいつもの夜食は白おにぎり)普段は海苔とかつけて食べるんだけど

もう、そのままそのままアラフォーにして、塩の味を味わいました。

海の精ショップファンサイト参加中





かやのん   2016-10-17 19:20:11 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す