モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
塩むすび昔から好きでよく作ります(^-^)こどもたちに美味しい塩むすび、作ってあげたいです♡よろしくお願いします! 2016/11/21
ブログでは写真と共に丁寧に自分の言葉でお伝えすることを心がけております。宜しくお願い致します。 2016/11/21
是非試させていただきたいです!よろしくお願いします! 2016/11/21
美味しい塩のおむすびを食べたいです。 2016/11/21
毎日料理してます☆美味しいお塩探し中!!
ぜひ試したいです 2016/11/20
ただ塩辛いだけではなく、甘みや苦みなど塩本来の複雑な味を塩むすびを作って食べて知りたいです!普段の塩と舐めってどう違うのかを詳しく紹介します!甘さを感じられて、美味しいと思える塩で塩むすびを作りたい!
2016/11/20
今回、もし当選することができたら…
Amebaブログ 裏「さおりごと。 」(http://ameblo.jp/saori-mishi-mirai/)を通じて、全国の主婦の皆さんに当選を報告します!! 2016/11/20
おむすびはしょっちゅう作っており、ぜひ違いを楽しみたいです! 2016/11/20
お弁当に使いたいです 2016/11/20
おにぎりは家族のためによく作るので、質のいい塩を使って美味しいおにぎりを作って食べさせてあげたいと思います。よろしくお願いします。 2016/11/20
塩は安全なものに限ります。いつも使用しています。 2016/11/19
塩おにぎり好きです!よろしくお願いします! 2016/11/19
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日