伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

料理を作って投稿してね★伝統海塩 海の精 あらしお モニター募集 40名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

伝統海塩 『海の精』

梅雨であることを忘れるくらい 暑い毎日でしたが
 
昨日の大阪は 14:00頃から 雨  蒸し暑いです
 
週明け しばらく 雨が続くようです
 
 
鹿児島県のある村のほうでは 5日間で 6月の降雨量に達するくらい雨が降
 
    その後も雨が続き 土砂崩れが起きた  というニュースが・・・
  
       皆さんも お気をつけ下さい
 
 
 
     皆さんは調味料を買う時 どんな基準で選んでますか
 
私は 【○○の○○でないとダメ】 【値段で決める】等など・・・調味料によっ
 
て違うんですが 出来上がった時 味に違いが出る調味料もあるんですよね
 
 
 

  


 
        嬉しいご縁があった 海の精株式会社さんの 【塩】
 
             【海の精】は伊豆大島で作られている塩です
 
            他の産地の原料塩などは使わず 伊豆大島の海水を
  天日で濃縮 平釜で煮詰める 放熱冷却して成分を整える 包装
         惜しみない手間をかけて作られている 【天塩にかけた塩】です
 
 
 
        この塩を使って いろいろな料理を作ってみました
 
 




 
            【塩】といえば 【塩おにぎり】ですよね~
 
      我が家では 【時間が経っても塩の味がするおにぎりがいい】というリクエストから 
             ご飯全体に塩が馴染むように混ぜてから にぎります
 
  長男クン いつものより 塩の味がしなかったそうですが まろやかだったそうです
 
 





           さつまいも・まいたけ・ししとう・海老・ちくわ
 




 
       天ぷらといえば 天つゆですが 塩でいただきました
 
【あらしお】は しっとりしているので パラパラになるように炒り 風味程度にゆかりを混ぜました
         それぞれの素材の味がすごく引き立っていて 美味しかったです
 
次男クンは 【まいたけは何もつけなかったら苦いけど 塩をつけると苦味がなくなる】と 大喜び
 
 


 
                     【塩豚炒め】
 
  ごま油で塩豚を炒め 白ネギをサッと炒め 仕上げに 粗挽き胡椒・レモン汁をかけるだけ
 

  


 
             豚肩ロース1㌔に 大さじ1杯の塩を全体になじませます
 
                                     

        キッチンペーパー・サランラップで密封し 冷蔵保存 (毎日交換します)
      塩が肉全体になじみ 肉の赤い汁も出なくなります (3日目から食べごろです)
 
         保存食にもなり 塩の甘味・旨みをとても感じることが出来ます
           味付けいらずで 調理も簡単  オススメの一品です
 
 




 
                  【塩豚チャーハン】
 
  

 
                塩豚を炒め 卵・ネギを加えるだけ・・・
   味付けは粗挽き胡椒のみ  塩豚の塩が全体になじみ 最高のチャーハンでした
               塩豚を多めに入れて作ると 絶品です
 
 
 
        塩は塩辛いもの  どれも同じ と思っている方・・・
 
海水100%で 中純度から低純度のもの(乾燥重量比 4~13%) 国産の塩を使ってみて下さい
塩辛い中にも ほのかな甘味・旨み・素材になじみまろやかな美味しさを感じること 間違いなし
 
    醤油や味噌と同じくらい それ以上に塩は味に重要な調味料かも・・・
 
 
 


 
       【やきしお】を使って ポテトチップスを作ってみました
 
            やきしおは サラサラしているので 使いやすいです
 
 

       


 
           
 
海の精株式会社さま 貴重な体験をさせていただき ありがとうございました
 
  塩の選び方 出来上がった料理の味の違い・・・ たくさん勉強させていただきました
 
 
 
 
                      最後に・・・
 





           粉タイプの塩歯磨き粉も使ってみました
 
      粉タイプだからかもしれませんが 泡立ち.。o○ ○o。.ほとんどないです
          塩なので しょっぱいですが 歯や歯茎 サッパリします
 
               粉タイプの歯磨き粉 初めての経験でした
 
 
 
 
海の精ショップファンサイト参加中
 
海の精ショップファンサイト参加中
 
                                                                       海の精ショップ
 
                                           




                                                                                                            
                                           
  
 
                                                   海の精あらしお350g ショップページ


                                                      

                                                                                                                                                          

butasan_2525   2012-07-01 05:43:39 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す