昨日の手作り市。
売れたのはかばんが2個とアクセサリーが1個という悲しい結果に。
何度も出展されている人の話によると、もう少し高齢者向けのバッグのほうが
いいよ~とのこと。
もしくは別の手作り市のほうが向いているよ~と。
確かに伺う人の大半が60代ぐらいの方でした。
初めて出展するとお店の詳細も、客層もつかめないから難しいです。
私のお店はちょっと場違いでしたね。
出展しているお店も20店舗ぐらいと少なめだったので、盛り上がりにもかけてたし。
お客さんの来ないお店で待つだけの販売は本当に疲れました。
ものを売るって本当に大変です。
初めて7時間ぐらいレン君と離れ離れになりました。
午後3時ごろ両親と一緒に迎えに来てくれたんですが、落ち込んでいた私だったからよけいにうれしさ倍増。
やっぱりわが子はかわいいな(完全なる親バカ)
お客さんの顔を見たいと思って手作り市に参加しましたが、今は気力低下中
復活するまで、少しおとなしくしています。
↓京都に帰る前の夕飯です。
↑
浅漬けが簡単にできる、浅漬けのもと
というのを見つけました。
液体のものはよく見かけますが、これは固形の塩の塊のようなものです。
そしてお野菜に混ぜるだけ、とっても簡単。
30分で出来上がりますよ
☆ ある日の夕飯 ☆
・和牛すね肉のビーフシチュー
・きゅうりとラディッシュの浅漬け
・豆腐サラダ
今日の夕飯の食品数:13品
すね肉・にんじん・じゃがいも・たまねぎ・ラディッシュ・きゅうり・レタス・トマト
アスパラ・豆腐・ごま・ルッコラ・白米
今日の夕飯にかかった費用(2人前)は約1000円です。
すね肉・・・500円
デミグラスソース・・・300円
レタス・ルッコラ・ラディッシュ・・・自家栽培
その他の材料・・・200円
お漬物、30分でしっかり味がついていましたよ。
30分なら朝食にももってこい。
朝の忙しいときにぱぱっとできるのは本当にありがたいですよね~。
朝起きて、ささっと漬けて、出勤準備をしている間にできあがります。
野菜を多めにして、サラダ感覚で食べることもできますよ
↑
生後190日目のレン君
かなりちゃんと座れるようになりました(たまに転びます)
★☆ アウター関連 ☆★
クーラーの冷え対策に!゜・*:.。..。.:*・゜春秋ボレロ゜・*:.。..。.:*・゜日本製で安心☆『...
価格:1,995円(税込、送料別)
クーラーの冷え対策に!゜・*:.。..。.:*・゜春夏ボレロ゜・*:.。..。.:*・゜カーデガン『パス...
価格:1,785円(税込、送料別)
ブログを見たよ~って証しに↓2つのランキングをポチポチと押してもらえると嬉しいです
人気ブログランキングへ
おうちカフェランキングへ
海の精ショップファンサイト応援中
hokkoricafe 2011-11-04 09:27:20 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。