伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

季節の野菜を漬けちゃおう!☆海の精 浅漬けのもと モニター募集 30名様

「季節の野菜を漬けちゃおう!☆海の精 浅漬けのもと モニター募集 30名様」の画像、海の精ショップのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

海の精 浅漬けのもと

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

海の精ショップさんの、海の精 浅漬けのもとのモニターレビューです!レポートが遅くなってしまって申し訳ないです浅漬けのもと posted by (C)mayiパッケージの中に、3g 2012/04/12

お塩というものにこだわりはじめたのは、たぶん一人暮らしをしてからだ それまではお塩なんていうものはみな同じだと思っていた 一人暮らしをはじめ、しばらくして女性誌での料理特集でお塩というものがいろいろあることを知った その当時はまだこんなに自由に販売されていなかったので、わたしはその記事… 2011/11/27

海の精ショップさん で今年の8月に新発売された 「海の精 浅漬けのもと」を使ってみましたぁ コレで簡単に漬け物ができちゃうよぉ 3g×10包:420円(税込み) 伝統海塩「海の精」に、 北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用した とれたて… 2011/11/27

海の精ショップファンサイト応援中浅漬けの素っていえば液状のものが主流のような気がしますが、粉末タイプもあるときき、興味を持っていましたそしたら運よくモニターする機会を得ました先日ご紹介した豆腐用のお塩と同じ会社、海の精さんの商品です^^中身は銀の小袋で小分けされていますこの小袋1袋につきカット… 2011/11/26

モニプラさんより『海の精 浅漬けのもと』を送って頂きました 以前に、海の精ショップ様の『塩むすびを作ってみてね★』のイベントであらしおを試させて頂いた際、そのあらしおが旨みたっぷりでとってもおいしかったので、今回の『海の精 浅漬けのもと』のイベントにも応募させて頂きました なのでモニターに選んで頂… 2011/11/22

先日こんなものが届きました 『海の精 浅漬けのもと』 これから白菜がどんどん収穫されるので これはうれしいです     さっそく冷蔵庫にあったもので浅漬け 1時間でちょどいい塩加減の浅漬けができました 昆布や椎茸の旨みが入っていておいしかったです♪         実家では冬野菜の収穫時期… 2011/11/17

伊豆大島の海水で作ったこだわりの塩、「海の精」とうふの塩で料理の記事につづき、今度は浅漬けのもとを使ってみたこの中に個包装の浅漬けのもと1つで100200グラムの野菜が漬けられる10袋入っていたオーソドックスに大根と人参を海の精に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布… 2011/11/16

海の精ショップファンサイト応援中 手軽においしい浅漬けが作れる「浅漬けのもと」の紹介です 日本の伝統食と言えばお漬物ですよね 海外旅行とか行くと恋しくなりませんか? 美味しいお米と漬物があればいいなんて一度は言った事あるでしょ? 塩と生姜をきかせた… 2011/11/12

今回はコレ 『浅漬けのもと』をためしています 漬け物大好きな私には、作る前からワクワク 初めは 白菜と、大根にしてみました これで、30分から、1時間待って 1時間待ってみました いい感じに、出来た ちょー簡単で美味しい 海の精ショップファンサイト応援中 … 2011/11/11

1 2 3 4 5 6

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

最新のひとこと

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す