伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

季節の野菜を漬けちゃおう!☆海の精 浅漬けのもと モニター募集 20名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

海の精 浅漬けのもと

この度、海の精ショップのモニターをさせて頂きました





お塩って味付けの基本となるものだと思います。
伝統食育を大切に考えている
海の精ショップのお塩を
たくさん試してみました
浅漬けのもとを使って、漬けて~漬けて~



食卓に少しお野菜が足りないな、、、とか
野菜室に取り残された野菜があったら
浅漬けを作ることが多いです。
大体、こういう密閉ビニールバッグで作ります。
特に急ぐ時なんかは
このまま冷凍庫に30分も入れれば
浅漬けがしっかり(、、、というのは変かな)漬かります。
ミョウガがたくさんある時期には
ナスとミョウガの組み合わせも好きです

シンプルに白菜ときゅうり




次は
キャベツに冷蔵庫であまっていた干しエビと唐辛子を加えて




蒸したお芋やブロッコリーにもつけて
  お塩の美味しさを味わいました




エビの天ぷら






それに~天ぷらの時に残った海老の頭に
お塩をかけて焼いたら美味しかったの~
殻焼き、、、と言うのかな




そしてまた、漬けた~
海の精の会報に載っていた
しめじの浅漬け(さっとゆでてから漬けます)




山芋の浅漬け




今まで自分では思いつかなかった浅漬けです
今回のモニターで
もっともっと~浅漬けが身近なものになりました




海の精ショップファンサイト参加中

まはは   2012-12-02 18:25:21 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す